このQ&Aは役に立ちましたか?
2005/09/14 21:35
こんばんわ。
まだ先のことですが、3月に私の親友が結婚式を挙げるという事で、なにかご祝儀とは別にお祝い品をプレゼントしたいと考えております。
趣味嗜好が違うと思ったので、直接本人に聞いたところ「彼も私もお酒がすきだから、お酒がいいかも」ということでした。
ワイン・シャンパンなど何でもいいので、結婚祝に適しているような物ってないですか?
気が利いててなおかつ喜ばれるようなお酒、ご存知の方是非教えてください。
ちなみに年齢は22です。
ワインボトルやワイングラスに名前や記念日を彫ってくれる
こちらの贈り物はいかがでしょうか。
http://www.catch-ball.com/
http://www.iris.dti.ne.jp/~fukui/info_shop.html
結婚記念日に記念グラスで毎回乾杯してもらえるといいですよね~♪
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
こんにちは
他の方がワインを含めた洋酒系を奨めていますので、渋く日本酒をと思います。
その名もずばり!「おめでとう」
和歌山産の正統な地酒です。
○おめでとう
http://www.yorokobi.jp/products/item_dginomedeto.html
ココの酒造では他に「よろこび」などありますね。
お猪口に関しては好みもあるんでしょうから、その意向を汲んで例えば江戸切子や木製の桝などで焼印をつけるとかいろいろな方法があると思います。
一応江戸切子と桝のHPをつけて貼っておきます。
江戸切子(代表例)
http://www.edokiriko.co.jp/
オリジナル酒桝
http://www31.ocn.ne.jp/~takudeko/
2005/09/19 21:38
回答ありがとうございます。
いいですねぇ。。。
渋く日本酒。
「おめでとう」という名前も粋だなぁっと。。。
十分考慮させていただきます。
すでにみなさん言われているように、生まれ年のワインはいいと思います。
さらに、それにすてきなワイングラスか栓抜き(?)をつけて
プレゼントしてみてはどうでしょう。
2005/09/15 10:03
回答ありがとうございます。
プラスで気の効いた小物をプレゼントですかー。
いいですね。とっても喜んでくれると思います。
参考にさせていただきます。
こんばんは。
ワインやシャンパンの銘柄には詳しくないのですが、親友の方の「生まれ年のワイン」なんてどうでしょうか。
楽天のワイン市場で見られますよ。もしよかったら、のぞいてみてくださいね(^^ゞ。
2005/09/15 10:02
回答ありがとうございます。
今日はお休みなので存分に楽天ワイン市場見てみますね。
ワインやシャンパンの値段はピンきりですねー。
ご丁寧にありがとうございました!
こんにちは。
ご予算がわからないのでなんとも言えませんが
お友達の生まれた年のワインなどいかがでしょうか?
あとは予算に応じて結婚されるお相手の生まれ年のワインや
ペアのワイングラスを追加するのもいいかもしれませんね。
http://directory.rakuten.co.jp/rms/sd/directory/vc/s1tz100317/
で、生まれ年のワインを探すのもいいですし
お近くにワインアドバイザーがいらっしゃるような酒屋さんがあれば
結婚祝いであることとご予算とお勧めの銘柄を聞けば
それにふさわしいワインを教えてくれると思いますよ。
2005/09/15 09:54
回答ありがとうございます!
生まれ年のワイン、考えたんですけどやっぱり皆さん考えられるようですねー。
そうですね、近場のワインアドバイザーをあたってみます。
予算もはっきりさせたほうがいいですね。
ご丁寧にありがとうございました!
関連するQ&A
キリスト教の結婚式、お祝いはどうする??
今度、友人(キリスト教)の結婚式に出席します。 結婚式は、イエスキリスト教会のような本物の(?)教会であります。 その友達に先月会ったときに、 「会費...
同僚の妹さんへの結婚祝い
同僚の妹さんと、その同僚を通して少しつきあいがあり (今まで食事に行ったり、メールのやりとりを時々します) その妹さんが入籍をすることになりました。 そこ...
貯金できない夫が家計をまかせてくれない
最近、結婚しました。家計管理と考えの甘い夫に悩んでいます 夫…手取り27万・家賃6万・光熱費15000円くらい? 携帯、車のローン、保険代は親が払っている 酒...
夫との給料の差について
収入差がある夫婦はお互いにどの様な価値観でどの様に生活をしているのでしょうか。 旦那、私共に正社員で働いていますが、旦那の給料が私の5倍あります。 私の給料...
お祝い送ったよ!!の知らせ
こんにちは。マナー、というか、どっちがいいのかなと疑問に思い 質問させていただきます。 最近友人が立て続けに結婚・出産をしたので、ささやかながらお祝いを...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2005/09/15 10:05
回答ありがとうございます。
名前や記念日を彫ってくれるようなところ、少し考えていて探していたんです!
ご丁寧にURLまで付けてくださりありがとうございます。
よく見させていただきます。