サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus
「OKWAVE Plus の利用」に関するアンケートご協力のお願い
アンケートに答えると抽選で500名様にAmazonギフト券100円分をプレゼント!
回答締切:2023年12月18日(月)まで
アンケートはこちら

このQ&Aは役に立ちましたか?

3人が「役に立った」と評価
締切済み
困ってます

産休にはいったら・・・?

2005/10/18 22:05

現在29週目で、33週目まで(あともう少し!)フルタイムで働き続ける予定です。
・・・で、最近フト思うのですが、産休中って皆さんどの様に過ごしているのでしょうか?

というのも、少し具合が悪くて、様子見で会社休んでも、寝てる時は最高なのですが、もぉー眠くない!となると、家に居てもTV見るかネットしてる様な感じで一日が終わってしまいます。産休中この生活してたら・・・そして、暇さえあれば、間食も多くなってしまいがち・・・

とりあえず産休に入ったら、体重管理をも兼ねてマタニティビクスとマタニティヨガを始めようと思うのですが、毎日じゃないし・・・毎日街をブラブラ・・・といわけにもいかないだろうし。加えて、ママ友もいないので、ホントにホントに暇な日々になって、おかしくなっちゃうんじゃないかしら!?とちょっぴり不安。
産休中どう過ごしているOR過ごされているか参考まで、教えて下さい♪

その他の回答 (8件中 6~8件目)

2005/10/18 23:00
回答No.2

上の子のときはマタニティビクス行ってました。ほぼ毎日。その後はウィンドーショッピング。
下の子のときは切迫早産のため運動はご法度。家でおとなしくしているほかありません…なので、それまでもやっていた語学をちょっと真剣にやってみました。
あとは、入院中に聞きたいな、と思ったのでPCの中の音楽を整理してiPodに入れてみたり。
出歩くことが出来なかったのでほとんど家の中で過ごしていましたが、いろいろやり始めてみるとあっという間に時間が過ぎていましたね…
産後、またヒマをみて語学の続きをしようと思いつつ。今のところ(3ヶ月です)落ち着いて勉強できるような状況ではないです。やっぱり、あの時間は貴重でした…

お礼

2005/10/24 20:25

やっぱり、皆さん、産休中の時間は貴重とおっしゃりますよねぇ。私もマタニティビクスは予定しているので、出来る限り通う予定でっす♪ありがとうございました。

Lila-la 質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2005/10/18 22:25
回答No.1

私は男ですがかみさんが産休に入ってまずしたこと。
家の掃除。
高い所は手伝いましたが、洋服の整理等かなり時間をかけて
やっていました。
といっても一月半掃除してる訳もないんですが。

まぁ、だんなさんに少し手をかけた料理でも出してあげて下さい。

お礼

2005/10/24 20:23

そうですね。少し手をかけた料理でも作ってみますか(笑)ありがとうございました。

Lila-la 質問者

質問する24時間以内の回答率95.6%

株式会社オウケイウェイヴは、「贈り物の悩み」について、Q&Aを通して課題解決ができると信じています。「贈り物」について悩んでいる方、それを助けたい方がQ&Aで課題解決ができるコミュニティを開設しました。「贈り物」について悩んでいる方はこのコミュニティを解決の場としてご利用ください。

質問する24時間以内の回答率95.6%

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。