このQ&Aは役に立ちましたか?
2005/11/14 22:43
来年大学に入学する親戚の女の子がいるのですが
何かお祝いを渡したいと考えています。
どんなものが喜ばれますか??現金は今のとこ考えていないのですが、皆様のアドバイスをぜひお聞きしたいので、どうぞよろしくお願いします。
下の方の、言われているとうり
『何が欲しい?』と聞くのが良いと思います。
ただ、例えば『オサイフ』と言われても
色々メーカーとか、色とか有るじゃないですか。
好みも、人それぞれですし。
だから、一緒に買いに行く。もしくは
何処のメーカーのどれが欲しいか、確認する。
それが、無理なら商品券、音楽好きならCDギフト券。
図書カード。
でも、私なら、やはり商品券が良いですね・・(笑)
確かに、金券じゃなく物としての贈り物の方が
心がこもっていると思いますが、その後、ずっと
本人が気に入って、使い続けてくれる方が
良いのではないかと思います。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
私だったら、(欲しいもの)
・現金
・金券
欲しいものが買いたいですから、これが無理なら、連れて行ってかって欲しいです。ただし、私の家の叔父叔母だったら、好きなものを言い難いので、やはり、現金か金券が良いです。足りなければ足して好きなものを買いたいです。
2005/11/18 21:40
回答してくださりありがとうございます。
現金と金券ですねー。
確かに商品券とかだと、自分の好きなものが買えるし
一番いいかもしれないですね。(o^-^o)
参考にさせて頂きます。
ありがとうございました。
ずばり『本人に聞く』
今時の高校生は好みが色々です。
自分の好みでない物をもらっても「せっかくのプレゼントだから・・・」と使う(持つ)なんて事は自分の美意識が許せない年頃でもあります。
「合格(入学)祝い何が良い(欲しい)?」
これが一番です。
2005/11/18 21:36
回答してくださりありがとうございます。
本人にも聞いてみようかと思います。
ありがとうございました。
関連するQ&A
親戚中で自分だけ宗教をしていない事は悪いことか
漠然と以前から思っていたことです。夫の実家・親戚筋がほとんど創価学会員です。実家は地区では中核?な感じで、仏壇もはじめてみた時は「でかっ」と思いました。 ...
風習の違いで自分の実家とうまくいかない夫
夫と私32歳 結婚して2年になりますが、 夫と実家との関係が悪く悩んでいます。 実家の行事や慣習に、夫は不快感を顔や態度に表してしまう為、 その度に嫌...
タイ人の友人への結婚祝い。
タイ人の友人への結婚祝い。 投稿するスレを間違えたかもしれないので再投稿失礼します。 タイ人の友人が結婚しました。 今度新婚旅行で日本へ来るのですが、みんな...
60歳の先輩への誕生日プレゼント
こんばんは。昔かなりお世話になった先輩で、脱サラしてバーを経営している方がいるのですが、今度60歳の誕生日を迎えます。お祝いがてら久しぶりにお店に行く予定なので...
義母還暦温泉旅行のプレゼントについて
こんにちは。皆様のご意見をお伺いしたく投稿致しました。 結婚3年目、今年の6月に第一子を出産いたしました。 来年早々に義母還暦のお祝いで、義姉家族と義兄(独身...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2005/11/18 21:39
回答してくださりありがとうございます。
一緒に買いに行くという考えもありですね~♪
商品券もいいかも。商品券もどうかな?とは考えていたんですけど、こちらも参考にさせて頂こうと思います。
ありがとうございました。