このQ&Aは役に立ちましたか?
お祝い金2万円に4千円の内祝い
2006/01/22 23:17
去年6月に結婚、会社は6月末で退職。結婚式は退職後に予定していたが会場を押さえた段階だったので、職場にはお知らせしていなかった。先輩から6月下旬にお祝いとして2万円頂いた。私は退職日直前に悩んだ末、商品券を4千円分「内祝い」としてお渡した。
これが先輩はどう受け取っただろうと今になって気になっています。
地元は沖縄県。お祝儀は1万円が相場。(若い人も、年配の方も、上司も、ほとんどが1万円)引き出物は千円程度の琉球ガラスが定番。先輩から2万円頂いた時には目が飛び出るほどびっくりし、困った。両親は、「多すぎる・・・普通は1割返しだが、2割返しにしたら?」ということになり4千円に。退職日まで時間がなかったため、考えた末に、結局商品券、となってしまった。
先輩は男性、九州出身。
先輩とは以前同じグループで仕事をしたことがあった。
先輩は律儀な性格である。
先輩は職場では少し浮いていて、非常識なところがある(スーツ着用の場面でスーツで来ない、取引先の目の前で会社の後輩をしかる、好きな女性を入社させようとした、遅刻するくせにフレックス制の導入を訴える、残業するほど優秀だと考えている、酒癖が悪くセクハラしてくる、など)
お祝儀を頂いたとき、何度も丁寧にお断りした。「お気持ちだけ頂きます、ありがとうございます」と。でも無理やり渡されてしまった。
また、結婚式に先輩は招待していない。(退職後に結婚式をしました)仲の良かった先輩後輩を10人と、上司を招待した。職場の方からお祝い金を頂いたのはこの先輩だけ。
沖縄県外では、お祝儀は3万円が当たり前だとか、半返しだとか、金額が大きかったことをOKWAVEで知り、先輩のことが気になり始めました。正直、大嫌いな先輩なので、今更どうこうしようと思っていませんが、私の行動について先輩はどう感じたでしょうか。みなさんの意見を聞かせてください。
質問者が選んだベストアンサー
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
その他の回答 (4件中 1~4件目)
二度とかかわりの無い人であるなら、きっちりと義理を果たしておいた方が良かったと思います。
やはりお祝いをいただいたら、半返しが間違いがないと思います。
関西ではお祝い金の一割を足代としてその場でお返しし、
後日半返しの内祝いを送るそうです。
2割は少なかったと思います。
お祝い金が多すぎるとありますが、
たとえば、お歳暮を貰ってその相手にその品の同額か少し上ぐらいのものを送ると「今後はいりません」という意思表示になるそうです。
またどこかで会うかも知れないと気になるなら、今頃・・・ですが贈り物をしても良いと思いますよ。
お礼
2006/01/23 18:31
ご回答ありがとうございます。
>やはりお祝いをいただいたら、半返しが間違いがないと思います。
そうなんですね。とても勉強になりました。関西での慣わしも初耳です。教えていただいて、今知ることができてよかったです。先輩には何か喜ばれるものを選んで贈りたいと思います。お世話になっていましたし。ありがとうございました。
う~ん、商品券で返したのは失敗でしたね。
やはり金額が分からない物の方が良かったですね。
私のときは、結婚式に出席しなかった方から頂いたご祝儀は
全て半額ほどの物で送りました。
3万円頂いた先輩には、あらかじめ欲しいものを聞いて革靴をプレゼントし、
5万円頂いた方には、毛布をプレゼントしました。
もし、今後お付き合いがなくても良いと考えているなら、
そのままでも良いと思います。
でも、今後もお付き合いをしたいと考えているならば
「正月に○○へ行って来ました」など、どこかの土産など
ちょっとした、2~3千円の物を追加で送ったらいかがですか?
私は、ついうっかりお返しを忘れていた方には、
「田舎に帰ってゆっくりしたら、○○さんを思い出しました
いかがお過ごしでしょうか?」など、白々しくもお返しを送ってしまいます。
まあ、相手によってですから、気にしなくても良いと思いますよ。
お礼
2006/01/23 18:27
ご回答ありがとうございます。やはり商品券にしたことは後悔しています。追加で送るというのは良いアイデアですね。ありがとうございました。
地域性と、その先輩の考え方が上手につり合うかどうか??
周囲の情報を聞かずに、自分の考えだけで渡していたのでは?
結局、お返しを商品券で返したのはまずかったと思います。
出来れば、金額の見えない物でお返しをするのが良かったと思いますが・・・その先輩からのその後の接触はないんですよね?
今後会った時に、話のねたになるかもしれませんが・・・その時は、オーバーにせずもらった事に対して嬉しかったと伝える。
下手にはっぱをかけないように、自然に・・・・。
何もふってこないのならば、あえてこの事については触れないようにする。
お礼
2006/01/23 00:49
素早いご回答ありがとうございます。
>周囲の情報を聞かずに、自分の考えだけで渡していたのでは?
そうですね。両親にしか相談しなかったことは事実です。兄弟の中で私が初めての結婚でしたし、友人の中でも私が初めてだったので、その時は気がつきませんでした。退職間際で、引継ぎや結婚式準備で忙しかったのですが、今となっては言い訳ですね。
>結局、お返しを商品券で返したのはまずかったと思います。
そうですね~、本当に。先輩は一人暮らしなので何か良い品を、と考えてサンエー(地元ショッピングセンター)に行ったのですが、結局商品券になってしまいました。あぁ、後悔。。。
その後、退職したので先輩に会うことはありません。年賀状に「たくさんのお祝いありがとうございました」と書いて送ったのですが、先輩からは(毎年きていたのに)今年はきませんでした。。。
同僚とは今でもケーキを食べに行ったり、おうちに招待したりするのですが、特に話題にでてきません。このままあえて触れないようにします。ご回答ありがとうございました。
お礼
2006/01/23 00:41
素早いご回答ありがとうございます!
>呼ばれてないでお祝いを包むとしたら1万くらいが相場です。
そうなんですか、やはり2万円は県外の方からみても多いのですね。
内祝いを半分の1万円相当の何か良い品をお返しすればよかったと思います。
>よそでご祝儀2万包んだと吹聴するためなんでしょうか・・・
その先輩ならありえます・・・。もう退職したのでわかりませんが。
ご祝儀が多かった、ということがわかり、少しホッとしました。
ありがとうございました。