このQ&Aは役に立ちましたか?
2006/05/03 17:46
今度、同僚(20代後半・女性)が退職することになりました。同僚2人と、予算3000円くらいで、何か贈り物をすることになりましたが、どんなものが良いでしょうか。
彼女は犬を二匹飼っているので、ペット関連か、カップか、入浴剤か・・・といろいろ考えているのですが、これ、というのが思いつきません。
良いアイデアがあればぜひ教えてください。
餞別の場合、相手が大事な友人や、お世話になった人なら記憶に残るようなものをあげたほうがいいです。趣味に関するものや、ペットがいるなら本人に直接欲しいものを聞くのもいいと思います。大切に使ってもらえるはずです。
逆にとりあえずの義理ならカタログギフトがお勧めです。3000円くらいでもじゅうぶんかっこつきます。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
こんにちは、入浴剤でしたら、下記のURLお薦めです。バスボムだと1ケが¥500前後するので、ギフトでもらうと嬉しいです。私は、しばらく洋服タンス用の香につかって、バスタイムに使っています。
私の職場は派遣社員の女性が多く(20~30代)、
半年で1人くらいの割合で退職者がでます。
やはり予算は3000円前後なのですが、本人の希望で
- スタバのコーヒーチケット
- 図書券(本が好きな方だったので)
- 傘
をあげたことがあります。わんちゃんを飼っているのであれば、
ペットグッズ(散歩ヒモや首輪)という手もあるかもですが、
2匹分だと3000円では買えないかもです^^;
関連するQ&A
お亡くなりになってからだいぶ月日が経つけど、お香典...
私は20代の女性です。 今度結婚することが決まったので、親戚に彼を紹介しに明日行くんですが 紹介をする親戚は2,3年前と今年2月に叔父が亡くなっていて、...
サントリーの贈り物って相手に失礼?
そろそろお歳暮を考え初めているのですが、サントリーは贈り物に適さないのでしょうか? ・・・というのも、今年の夏の出来事から説明します。 お中元にビールを...
同僚の妹さんへの結婚祝い
同僚の妹さんと、その同僚を通して少しつきあいがあり (今まで食事に行ったり、メールのやりとりを時々します) その妹さんが入籍をすることになりました。 そこ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。