サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus
「OKWAVE Plus の利用」に関するアンケートご協力のお願い
アンケートに答えると抽選で500名様にAmazonギフト券100円分をプレゼント!
回答締切:2023年12月18日(月)まで
アンケートはこちら

このQ&Aは役に立ちましたか?

2人が「役に立った」と評価
締切済み
暇なときにでも

貯金の無い彼女について

2006/09/12 14:22

お付き合いをはじめた人がいます。

私が28歳で、彼は31歳です。以前からお互い知り合いで、付き合い自体は長いです。
将来結婚も考えていますが、私は、恥ずかしい話で貯金を全くしてきていません。
友人だった頃、貯めてないと言ったことはありますが、本当に全然貯金をしていないと聞いたら、男性の方は引きますか?
具体的にいつ結婚というのはまだありません。近い将来そうなりそうなんです。彼の方が結婚願望も強く・・・来月辺りから、月2-3万円位は貯めていこうと考えています。でもいきなりは貯まらないし、彼にがっかりされるのも恐くて。(とはいえ、無いのだからそのうち言わないといけません)
私はギャンブル狂やブランド好きという訳ではありません。友人との交際費が殆どです。

男性の方へ:こんな彼女引きますか?
女性の方へ:同じ経験されたことありますか?

ご意見頂けたら嬉しいです。
よろしくお願いします。

その他の回答 (20件中 11~15件目)

2006/09/12 15:48
回答No.9

同じ経験ありです。
OL生活4年貯金0と公言して結婚しました。
(結婚記念の時計代50万だけ直前までに半年で貯めました。)

・彼と似たような金銭感覚だった。
・でも彼は貯金があったので俺がだすと言ってくれた。

そんな訳で特に引かれることはありませんでした。
結婚したての頃は金銭感覚の緩い者同士のせいで
財布の押し付け合いでしたが
結局私が握ることになり、今は一人だけのお金じゃないせいか、結構普通に貯金できてます。
なんで独身の時にできなかったのか不思議なくらいです。

結局は貯金があるかないかというよりは、
金銭感覚が似てるか似てないかじゃないですか?
うちは二人とも実家がお金持ち・自分は貧乏というそっくりな環境なので、散財する所とケチになる所が一緒で
とてもうまくいってます。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2006/09/12 15:44
回答No.8

私も恥ずかしながら、あまり貯金はなかったです。
でも私は20歳ちょっとでの結婚でしたから、周りも「仕方ない」で終りましたが。

28歳なら、そうはいかないでしょう。
自宅ですか?それとも1人暮らし?
1人暮らしなら、あまり無くても仕方ないでしょうね。
生活にお金が掛かりますから、その点は考慮してもらえると思います。
でもそれでもゼロはマズイと思いますよ。

自宅なら引く男性は多いと思います。
知人男性が結婚しましたが、奥さんは自宅なのに1円の貯金も無い人らしく、結婚後に分かって絶句したらしいです。
ガッカリはすると思いますよ。しっかりした人なら、自分の貯金全てを当てにされてると冷める人もいると思います。
結婚費用に、新居に掛かるお金、これらは莫大ですから。

正社員ならボーナスは全部貯金に回すとか、計画を立てて自動的に積み立てるような貯金にしないと貯まらないと思います。
そして更に余った分も貯金に回して、頑張れば年間100万は貯まるんではないですか?

本気で貯金しようと思えば、30までに目標200万位なら貯まると思います。
頑張って貯めて下さい。

2006/09/12 15:43
回答No.7

33歳、女性、既婚者です。
同い年の未婚女性も貯金が無い~っと言ってる子も居ます(本当に0かは分かりませんが)
旦那曰く「経済観念が不安になる」そうです。

今無いのは仕方が無いので、これからバリバリ貯めましょう!
たとえ彼が引いていても、今後の頑張り次第で惚れ直してくれますよ♪

2006/09/12 15:33
回答No.6

> 男性の方へ:こんな彼女引きますか?

年齢が28ということを勘案すると、引きますね。
まぁ事情にもよりますが。

<例>
・退職後、仕事を探している間に貯金を食いつぶした。最近再就職したとこ
・他に固定資産(マンションとか車とか)があり、それを買ったとこ
 (それでも貯金が0なら「先のこと考えてるか?」と思いますが)

私が「彼」なら事情を問いつめます。(小一時間(謎))
今後結婚まで考えるのであれば、いろんな意味で心配なので。。。

2006/09/12 15:28
回答No.5

24、1人暮らし暦6年です。

貯金ありません。あ、でも、常に使える貯金?は一応10万ほど貯めておいてあります。そのぐらい?

相手にもよると思いますが、生活・給料レベルによっては引く人もいるんでしょうね。

友人で、21から付き合い始めた人と共同貯金して、3年後に400万貯めて結婚してましたよ。
共同でお金を貯めてみるのもいいんじゃないでしょうか。
結婚も、二人で力を合わせるような関係だと思いますし。

関連するQ&A

質問する24時間以内の回答率95.6%

株式会社オウケイウェイヴは、「贈り物の悩み」について、Q&Aを通して課題解決ができると信じています。「贈り物」について悩んでいる方、それを助けたい方がQ&Aで課題解決ができるコミュニティを開設しました。「贈り物」について悩んでいる方はこのコミュニティを解決の場としてご利用ください。

質問する24時間以内の回答率95.6%

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。