このQ&Aは役に立ちましたか?
2006/09/24 11:40
こんにちわ。
友人(バツいち、三十代半ば女性)が
再婚することになり、軽い二次会だけの
パーティーをすることになりました。
しかし、私は他に外せない用事があり
欠席することになりました。
そこで、お祝いの気持を込めて
何かプレゼントを贈りたいと思います。
金額的には、五千円くらいと考えています。
会場にプレゼントを送ろうかと思うのですが
それは、迷惑になりますか?
プレゼントの内容も、もちろんですが
どんな事(プレゼントの金額など)
なんでも良いのでアドバイスお願いします。
こんにちは。
私は5000円~1万くらいでの、結婚のプレゼントには
いつも夫婦箸を贈っています。
お箸を使わないひとはいませんし、消耗品ですから
何年かに1回は買い換えます。
100均のお箸を使う人もいますが
自分では一膳2500円のお箸なんて
ちょっと買えないでしょう。
一膳5000円のお箸になると、記念日やお正月などの特別な時に出して使ってもらえそうですよね。
そしてお箸はしまっている時も場所を取りません。
よいお箸は口に入れたときの感触もよく、オシイさがアップしそうですよ。
送り先は新居は新婚旅行で留守かもしれませんが
お箸は腐りませんから。
ご友人のご実家に新居の住所を聞くという手もありますよ。
私はこの間も、友人に1万の夫婦箸を贈りました。
是非参考にしてください。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
披露宴でも、二次会でも、当日に品物を送ると、先方の邪魔になります。事前に届けるか送りましょう。ウェディング人形はどうですか?
5000円以下だと思います。
自分がもらう立場になって考えてみたのですが。
当日に渡されると、もしかして他の人もお祝いを持ってきている可能性もありますので、荷物が増えるとちょっと大変だな~って感じです。
もしどうしても当日もって行きたいのであれば、軽くてかさばらない物にしてあげた方がいいと思います。
私だったらやっぱり事前に自宅に送ります。
ちなみにもらって嬉しかったのは、花よりも(まぁ花も嬉しいんですが、すぐ枯れてしまって後に残らないので)、皮製の白いジュエリーボックスでした。値段も5千円前後っぽいし、わりと軽いし・・・(^^;)
2006/09/25 17:54
ありがとうございます。
やはり、自宅に送るようにしようと
思います。
お花もいいなぁ・・とは思っているのですが
枯れちゃうのは寂しいですよね。
会場にお祝いの品を送るとなると、帰りしなの荷物が増えることになるので、出来れば、式の何日か前までに、直接お宅のほうにお送りしたほうがよろしいかもしれませんね。
2006/09/24 11:49
ありがとうございます。
そうですね、送った方がいいのかな?
でもまだ、新居の住所を聞いていないので
びっくりさせたい思いもありまして(笑
どんなプレゼントであれ
貰って迷惑なことはありません。
一番喜んで貰えそうなものを考えてあげてください。
2006/09/24 11:48
ありがとうございます。
二次会に呼ばれて、欠席するときに
送るプレゼントってどの程度の金額のものが
良いのでしょうか?
喜ぶものと、金額の量りがとれなくて(笑
迷惑にはなりません。おめでとうの意味をこめて花束などはいかがですか?
2006/09/24 11:47
ありがとうございます。
お花も良いかな?と思ったのですが
結構他の所で貰うのかな?とも
思ったり・・
関連するQ&A
キリスト教の結婚式、お祝いはどうする??
今度、友人(キリスト教)の結婚式に出席します。 結婚式は、イエスキリスト教会のような本物の(?)教会であります。 その友達に先月会ったときに、 「会費...
友人のために10万円と一週間かけるべきでしょうか
20代後半女性です。 この歳にして、友人の結婚式に1度・先輩の2次会に1度・従兄弟の結婚式に1度ずつしか参加したことがありません。 また、自分は海外...
同僚の妹さんへの結婚祝い
同僚の妹さんと、その同僚を通して少しつきあいがあり (今まで食事に行ったり、メールのやりとりを時々します) その妹さんが入籍をすることになりました。 そこ...
新婚2カ月で毎日ケンカ。異常ですよね。
2カ月前に結婚しました。 30代半ばを迎えて、気持ちが焦っていたこともあり、 付き合っていた人のプロポーズを受けました。 幸せの絶頂だったのは、その頃...
不妊です。子連れの友達と会うことについて。
皆さんのご意見をお聞かせください。 私は結婚7年目の30代後半の者(女)です。これまで2度流産を経験し、不妊治療専門の病院で検査した結果、不育症の兆候があると...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2006/09/25 17:55
ありがとうございます。
自宅に送ることにしようと思います。