このQ&Aは役に立ちましたか?
2007/03/21 11:43
年内中に結婚式を考えている者です。
(私20歳、相手21歳。できちゃった婚ではありません)
費用は自分たちで、と考えているので親族と親しい友人だけの
少人数でいいと思っていました。
実は彼のお兄さん(23歳)も21歳の女性と6月にできちゃった婚を控えています。
全額親負担で80名程度の式だそうです。
私が最初に述べた結婚式の話を彼女が聞き「小さくて寂しい結婚式ね」といわれてしまいました。
その後面と向かって言われたわけではないですが彼のお兄さんと一緒のときに「私たちはたくさん友達を呼んで楽しくやりましょう」とも話していました。
私も招待したい友人はいるのですが・・・
「少人数」が彼女から「友達がいない人」みたいに思われ
はっきり言われてなんだか悔しい気持ちです。
失礼な言い方で申し訳ないですが・・・
費用は自分たちでという考えは変わりませんがお祝儀などの関係を考えるとそこまで小さくする必要はないのでしょうか?
これも失礼ですが正直お兄さんたちの式は「質より量」です。
私は費用を減らすことだけが目的ではなく、お祝いにきてくれた1人1人のおもてなし、というか満足度を高いものにしたくて少人数にしたいと思っていたのですが・・。
アドバイスいただけたらうれしいです。
質問者さんなりの結婚式を堂々とされれば良いですよ。
お兄さん達が、「質より量」の結婚式をされるのであれば、質問者さんの考えておられる通りの「量より質」の結婚式を挙げましょう。
どちらが良いとか悪いとかでは無くて、ご両人やご列席いただける皆さんが一番満足できる方法を選択すれば良いだけです。
それにしても義理姉さんになる方は、言葉遣いを知らない方ですね。
結婚後もあまり深いお付き合いはされない方が良いかもしれませんね。
おそらく旦那さんのご両親ともその内に、もめだすと思いますよ。
最後に、お幸せに・・・・
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
おめでとうございます。
ご祝儀を当てにするのであれば、たくさんの招待客を呼んだ方が得をします。
衣装代などは招待客の人数に関係なく支払う金額だからです。
招待客の方もマイナスにならないように・・・とご祝儀を包んでくれますので手出しは少なくなりますよ。
また、式場によっては○○名パックというお得なものもありますね。
ただし、一人一人とお話したりと言うのは時間的に難しいと思います。
ゆっくり話したい人たちは2次会に呼ばれてはいかがでしょう。
結婚式は人と比べるものではありませんが、一生に一度のものですので、ご質問者様が納得いく幸せなお式になることを願ってます。
2007/03/21 21:07
>結婚式は人と比べるものではありませんが
大人なご意見ありがとうございます。
見栄っ張り?な性格で、私自身は結婚式ができるなら大きさは
関係ないと考えていたのですが、盛大にやった後私たちの小さめな
式に出席する彼のご両親が本当のところどう思うのか気になって
しまって・・・。
少人数のまま「場所」にこだわりたい、と話をしてみました。
ありがとうございました。
関連するQ&A
結婚式に友人を呼んで親戚を呼ばないのはあり?
結婚式に友人を呼んで親戚を呼ばないのはあり? 最近結婚の決まった者です。 結婚式に呼ぶお客さんについての質問です。 まだ挙式は、海外・国内等全然決まっていま...
キリスト教の結婚式、お祝いはどうする??
今度、友人(キリスト教)の結婚式に出席します。 結婚式は、イエスキリスト教会のような本物の(?)教会であります。 その友達に先月会ったときに、 「会費...
結婚式をする、しないで揉めています
結婚を考えている彼氏がいるのですが、結婚式のことで揉めています。 私の姉が最近結婚したのですが、仕事が忙しかったり、同棲していたのですが、できちゃった結婚とい...
結婚式に義実家は遠足気分…口出しばかり…
入籍は済み、結婚式(挙式、親族顔合わせとして食事会というシンプルなもの)をもうすぐ決行する新婦です。 新郎側の親族が色々と口出ししてきて困っています ...
友人のために10万円と一週間かけるべきでしょうか
20代後半女性です。 この歳にして、友人の結婚式に1度・先輩の2次会に1度・従兄弟の結婚式に1度ずつしか参加したことがありません。 また、自分は海外...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2007/03/21 21:09
1番満足できる方法・・・
彼に少人数のまま「場所」にこだわりたいと話をしてみました。
彼の両親にどう思われているか正直わからないですが・・・
義理姉には本当は結婚式に出たくないし呼びたくもないくらい悪印象を
もってしまいました;;
ありがとうございました。