このQ&Aは役に立ちましたか?
2007/04/04 19:30
皆さん、結婚してからも母の日のお祝いをされているんでしょうか?(花キューピッドでお花を贈ったりとか?)
ちなみに私はしていませんが・・・・(今までいろいろあって、あまり仲の良い関係ではないので)
実の母だけでなく、義理の母のほうにもされているんでしょうか?
よろしかったら教えてください。
結婚3年目です。
私は実父・母ともちゃんとしてます。 母は5月生まれなので、
母の日をかねてちょっと割高に。 父は本が好きなので誕生日、
父の日とも図書カードを送ってます。
義母には母の日に花を贈ってますが父の日はしてません。
今年初めて誕生日にプレゼントしました。
旦那が言い出したら購入してます。 日にちをすぐ忘れてしまう。
私は旦那側とは反対され結婚したのでしこりがまだありますが、
一応建前はしてたほうがいいのでは??
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
はじめまして。
結婚二年目です。
うちの場合、結婚前に主人の実家と色々ありまして…会いたくもない!って感じだったのですが、私の母に、『むこうが(主人の両親が)そういう態度でも、あなたはキチんとするべき事だけは、しておきなさい』と言われていたので、去年の母の日は、いやいや、エプロンを渡しました。
私の母には、勿論プレゼントしましたが、実母は、『うちには、もうしなくていいから。あちらに(主人の両親に)だけはしなさいね』と言うんですけど。
因みに、主人の実家は直ぐ近くなので、家に持って行かないといけないのが、一番嫌なんですが…去年は、母の日、父の日、お中元、お歳暮、お年賀、義理の父と母の誕生日etc…と、したのですが、一年間、我慢してお付き合いしてきましたが、ますます関わりたくないと思ってきているので、今年の母の日は、姑にプレゼントするかどうかは、まだ考え中ですし、もし何かするにしても、直ぐ近くに住んではいるけど、あえて花を送ろうかなぁ?と思っています。
結婚まもなく3年目の主婦です。
義母実母ともに毎年贈っています。
エプロンと鉢植えの花が一番無難かなぁと思い、
今回も↑これにするつもりです^^;
母の日はまだしも、父の日は毎年あたまを悩まします。
みなさん何を贈っているんでしょうか?
義父はスーツ族なのでネクタイと靴下と汗拭きタオルを贈りましたが、(ちなみに実父にはポロシャツ)でしたが、今年は何か志向を変えてお取り寄せグルメにでもしてみようかなぁなんて考えています。
美味しいそうめんのお取り寄せなど楽しいような
気がします。
なんだか回答になっていません、ごめんなさい。
去年は
実母には旅行のときのランジェリーバック
義母には百貨店で8000円ほどのパジャマにしました。
今年は、義母にはアレンジメントを習いにいって
プリザーブドフラワーのアレンジでも作って送ろうと思います。
結婚4年目の主婦です
毎年母の日、父の日だけは義両親、実両親ともにプレゼントしています。誕生日もと思うのですが、けっこうな出費になるので、せめて父の日、母の日だけは・・・と思っています。
日頃、どちらの親にもお世話になっていますから・・・。
義母には花が多いですが、実母はいろんな物送ってます。お取り寄せギフトとか服とか。
結婚する前から両親にはプレゼントしてたので違和感もなくあげてます。
関連するQ&A
片方ばかりの結婚祝いについて
今月入籍予定のものです 先月義両親から結婚祝い100万円を頂き 入籍日の翌日には義理兄2人からもお祝いを渡したいと会う約束をしています また、義両親の兄弟も結...
60歳の先輩への誕生日プレゼント
こんばんは。昔かなりお世話になった先輩で、脱サラしてバーを経営している方がいるのですが、今度60歳の誕生日を迎えます。お祝いがてら久しぶりにお店に行く予定なので...
記念日に対しての妻の態度
妻の態度について相談です。 結婚記念日の当日に仕事を休むことができず、夜まで仕事なので近い休日にお祝いしようと思っていたところ、 記念日にお祝いしないと嫌だ休み...
長男の嫁、ましてや嫁いだという自覚がありません。
長男の嫁、ましてや嫁いだという自覚がありません。 6年間の交際の末、今年の1月に入籍しました。 結納や結婚式はしていません。 結納は夫の両親が私の実家にあいさ...
義母還暦温泉旅行のプレゼントについて
こんにちは。皆様のご意見をお伺いしたく投稿致しました。 結婚3年目、今年の6月に第一子を出産いたしました。 来年早々に義母還暦のお祝いで、義姉家族と義兄(独身...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。