このQ&Aは役に立ちましたか?
2007/05/27 22:09
お世話になっている書道の先生(70歳くらいの女性)に、2万円のご祝儀と作品を結婚祝でいただきました。
披露宴は行わず、式は海外で新郎と2人だけで済ませたため、
お返しをしようと思うのですが何かお勧めはありませんでしょうか?
また、おいくらくらいのものにしたらよいでしょうか?
おめでとうございます。
地方によってお返しの相場は違うと思いますが、
一般的には半返しでいいのではないでしょうか。
1万円のギフトカタログが無難では?
また商品券も喜ばれると思います。
その場合は何か少し品物(1000円程度の菓子折り等)
つけたほうがいいと思います。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
同じような例がたくさんあって書道の先生も特にこれを贈ったら喜ばれるといったものもないように思えます。新婚旅行の土産と、商品券でよろしいかyと思われます。
関連するQ&A
【長文です】 新婚ですが後悔してます
三年付き合った彼に2月にプロポーズされ5月に入籍しました。 婚約指輪はなしにして、手ごろな値段でいいから記念に二人で購入しようということになりました。 しかし...
出産内祝を何にするか悩んでいます(相手は80歳の祖...
現在、出産内祝いを何にするか悩んでいます。 相手は旦那の祖母(子供にとっては曾祖母)で、80歳代です。違う県で一人暮らしです。金額は2、3万円のものを送りたい...
香典返しのカタログを申し込まないと・・・?
香典返しとしてカタログをいただきました。 これは申し込まなければ、その分相手には請求されないものでしょうか? 結婚式のお祝い返しのカタログでは、申し込まずに...
親族への香典返しについて
先月、祖母を亡くし訳あって孫の私が葬儀、法事を取り仕切ってます。 祖母には三人の子がいますが葬儀の際、香典として3万円~10万円を それぞれもらっています。...
一人っ子と長男の結婚
わたし(一人っ子30歳)、彼(長男32歳)です。 約8年付き合い、昨年12月にプロポーズされ、結婚することになりました。 わたしは3年前まで東京で暮らしていまし...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
補足
2007/05/27 22:32
書道の先生というところにはこだわらなくてもいいのですが、
お土産は本当に簡単なものしか買ってこられなかったんです。
商品券だと金額がわかってしまうのでちょっとどうかな~と
思いまして。