このQ&Aは役に立ちましたか?
2007/06/11 12:19
先日、知人がお酒の飲みすぎでトラブルを起こしてしまい、知人が住んでいる近くの民家を傷つけてしまいました。
その場に私はいなかったのですが、たまたまその知人の携帯電話に私への送信履歴があり、私が呼ばれその知人の代わりに直接示談をし、結果として知人の実家のご両親が民家の方へ弁償するという事で、話が済みました。
後日、知人の実家のご両親からタクシー代とお詫びのお手紙を頂いたのですが、お金を頂くことに抵抗を感じております。
この場合、一筆手紙を書こうかと思うのですが、
良い例文はございますでしょうか。
また、手紙と一緒にお金を返すことについては、マナーとして相応しいのでしょうか。
良いご回答頂ければ幸いです。
○○様
ご丁寧なお手紙ありがとうございました。
あまりお気にせずになさってください。
時節柄、梅雨でうっとしい季節になりました。
お体ご自愛ください。
思いつくまま書いてみました。
お詫びの返礼の手紙ですから短くて良いと
思います。
一筆便箋という便利なものがあります。
私は季節柄ちょうど良いのでお金は
もらっておき、半分位を
お中元コーナーから選んで、
送ったらいかがですか?
お金を送った方にしたら返されたら
もっと恐縮してしまうと思います。
熨斗をお中元とするとまたお返しの
お中元になる可能性もあるので、
熨斗ナシにしてこの手紙を同封してもらいます。
デパートは手紙の同封普通にしてくれます。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
義祖母が亡くなった時、実親はどこまでしますか?
先日、主人の祖母が亡くなりました。 葬儀の際、私の母親(父は他界してます)も出席した方がいいですかと 義母に聞いたところ 「そんなのいいよ」と言われた...
こんな嫁、どう思いますか?怒り絶頂に達しています
息子の嫁のことで長文ですがお付き合いいただけたら幸いです こんな嫁どう思われますか?こんな息子に情けないけど、かといって嫁の両親にも言ってやりたい! お宅の娘は...
結婚する時のお互いの貯金について
僕は自分が結婚するときに、僕は100万円、嫁が300万円貯金があり、どちらのお金も家計のお金として一緒にしてしまいました。 なので、このお金は誰だれのお金とい...
顔合わせの時の会費・服装について
兄弟が結婚することになり、両家の挨拶は済ませました。 しかし、そこに兄弟は同席していなかったため、兄弟と結婚相手だけで顔合わせをすることになりました。 会場は、...
友人が流産してしまった時の対応を教えてください
20代男性です。よろしくおねがいします。 つい先日女性の友人が流産してしまいました。 こんな時には、どんな言葉をかけてあげればいいのか? あと、何か贈...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2007/06/11 19:40
ご回答ありがとうございました。
確かにお中元の時期ですね。
ぜひ参考にさせて頂きます。