このQ&Aは役に立ちましたか?
2007/07/18 00:06
他界したのは、「主人の母親の父(主人の祖父)」で、主人とともに私も葬儀に参列します。
その際、私の実家(実父)からは遠方ということもあり、香典をかわりに持参することになり、2万円を包んで欲しいと言われました。
(以前、父の祖父が他界した際、母の父親から2万円包んでもらっていたため、それを参考にして)
他界した祖父と私とはまだ面識がなく、この夏に結婚の報告と御祝いをいただいた御礼に伺うところだったので、
私の実家と祖父との面識も関わりもない状況です。
主人は、私の実家からの香典は必要ないと言いますが、父親は家同士の問題だからと言います。
私は実家からの香典をかわりに持参し、その金額が2万円というのは妥当なのでしょうか?
少なかったり、多かったりし、失礼にあたる金額ではありませんか?
教えてください。よろしくお願いします。
先ず、相場から考えますと、ご実家からは1万円で十分かと思います(たくさん包めばそれだけお返しもしなければなりません。)
ただ、ひとつ気になったので気を悪くされずにお読みいただきたいのですが、ご自身に面識がない・・・実家とも関わりがない・・・と言うのは違うと思いますよ。ご主人のお祖父様なのですから、あなたが面識があろうがなかろうが、それは関係のないこと、あなたにとってもお祖父様です。
また、結婚したからには、ご主人のお祖父様とご実家は親戚なのです。
その辺りはご実家のお父様の仰るとおり、家同士の事だとお考えください。
一応、お父様のおっしゃるとおりのお香典を預かり、その上でお姑さん相談されてはどうでしょう?お聞きになりにくければ、ご主人に頼まれても良いと思います。その上で、場合によって減額してお持ちになっては?と思います。
結婚されたばかりで、なかなか理解し難い事ばかりかと思いますが、ご実家のお父様にしてみれば、結婚したばかりの娘が嫁ぎ先で恥をかく事のない様に、とのお心遣いとお察しいたしますので、どうかその事は汲んであげてほしいと思います。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
>父親は家同士の問題だからと言います…
通夜や葬儀にお参りするのは、故人にではなく喪主・施主に対する儀礼です。
しかも、母方の祖父ということは、ご主人もしくはご主人のお父様が喪主である可能性は低いでしょう。
かなり遠縁と言わざるを得ないですね。
おそらく、喪主さんから見れば「甥の嫁の親」、故人から見たも「外孫の舅」までは近い親類のうちではないと思いますよ。
>少なかったり、多かったりし、失礼にあたる金額ではありませんか…
親戚間での冠婚葬祭は、ギブアンドテークが建前です。
慶事にしろ弔事にしろ、一度金品をもらったら、近い将来に相手方で同じようなことがあったとき、同じようにお返しをするのです。
さて、今度はあなたのほうの遠い親類で誰かが亡くなった際、ご主人の実家が、どこの誰かも良くわからない人に 2万円を包むことに抵抗を感じることはないでしょうか。
>主人は、私の実家からの香典は必要ないと言いますが…
ご主人に賛成票を 1票。
子供が結婚すれば、親戚の環は広まります。
孫が結婚すれば、ひ孫が結婚すれば・・・。
親戚の環はどこかで断ち切っておかないと際限ありません。
冠婚葬祭はいつ何が起こるかわかりません。
そのたびに 1万円札に羽が生えたように飛んでいくのです。
必要ないおつきあいは最初から遠慮することです。
2007/08/05 13:07
ご回答ありがとうございました。御礼が遅くなり申し訳ござません。
面識も関わりもないのであれば1万円がよろしいのでは?面識も無い方から2万円も頂いたらかえって申し訳けないような気がします。ただその地方によっても違いがあるかもしれませんので参考までに。
2007/08/05 13:11
御礼が遅くなり申し訳ございません。アドバイスいただき、本当にありがとうございました。
関連するQ&A
義祖母が亡くなった時、実親はどこまでしますか?
先日、主人の祖母が亡くなりました。 葬儀の際、私の母親(父は他界してます)も出席した方がいいですかと 義母に聞いたところ 「そんなのいいよ」と言われた...
彼氏の母親が亡くなりました。
先週末、お付き合いしている彼の母親が亡くなりました。 彼とは4年半付き合っていますがご両親とはまだ一度も会った事はありません。 彼のお母様は2年程前...
義祖父の法事
こんばんは、回答もらえたら嬉しいです。 来月、義祖父(旦那の父の父)の法事があります。多分、十七回忌だろうと旦那は言ってます。 ここで質問ですが、 御香典や...
お盆礼って?
結婚して初めてのお盆でした。 お義母さんから私の実家に・・・とご祝儀袋に「お盆礼」と手書きされ5千円が入っていました。 最近、私の祖父が亡くなったのでその為...
こんな嫁、どう思いますか?怒り絶頂に達しています
息子の嫁のことで長文ですがお付き合いいただけたら幸いです こんな嫁どう思われますか?こんな息子に情けないけど、かといって嫁の両親にも言ってやりたい! お宅の娘は...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2007/08/05 13:10
御礼が遅くなり申し訳ございません。アドバイスいただいたとおり、主人からお母さん(姑)に相談してもらいました。本当にありがとうございました。