本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus
「OKWAVE Plus の利用」に関するアンケートご協力のお願い
アンケートに答えると抽選で500名様にAmazonギフト券100円分をプレゼント!
アンケートはこちら

このQ&Aは役に立ちましたか?

3人が「役に立った」と評価
締切済み

結婚されている人は自立されてるのでしょうか?

2007/08/21 09:57

私は、26歳の未婚の女です。
実家で親と同居しています。

昨年に弟(25歳)が結婚して、実家の敷地内に新居を構えて
お嫁さん(22歳)と暮らしています。(子供はいません)
本当はお嫁さんの要望から私の両親との同居を希望していましたが、
台所も一つしかないし、まだ若い母が気を遣うのは嫌だということで
新居を建てました。

弟夫婦は大学を出て就職をしたばかりで、貯金がないということもあり
新居代3500万と、お嫁さんの車100万、家電100万は
私の両輪が出しています。結納はなしです。
両親は共働きですが、貯金を切り崩してという感じだと思います。
この援助に関しては私も、二人には貯金がないしローンを組むのも
かわいそうだからまぁ良いかなと思ってましたが、
この1年何度か実家の冷蔵庫の食材を勝手に持っていくことがあり
疑問に思うことが増えてきました。
持って行くのは、ジュースや、お肉や、野菜などささいな物ですが
私は結婚=自立と思っていたのに何だか自立してない感じがします。

そこで質問なのですが、結婚されてる方はどこまで実家にたよったり
されてますか?

その他の回答 (17件中 6~10件目)

2007/08/21 17:13
回答No.11

弟さんたち、3700万円もの金額がまぁいいか、ですまされたなら、ジュースやお肉や野菜は、それこそまぁいいか!って思ってるんじゃないですか?
だから、結婚してるのに自立していないわ!ってそこでビックリすることでもないと思います。
実家には甘えていいんだっていう前例が出来てしまっているから、悪びれもせずやってるんだと思いますよ。

許可なく持ち去るのはおかしいと思うけど、ご両親がいいと言ったのならいいでしょう。
それか、「うちにあるものは何でも好きに持って行きなさい」とか言われているとか。
まずはご両親に聞いてみては?

結婚している人が全員こんな非常識なわけではないし、でも、こどもを産んでもダンナを放って年に数回、何週間も実家でのんびり過ごす人だっているみたいですから、結婚て!?みたいにおおげさにとらえる必要はないと思いますけど。
人それぞれとしかいえません。
親としては、いくつになっても子を甘やしたい人もいるだろうし。


ただ、気に入らない行為なんだろうから、真相確かめて、場合によってはやめてもらうよう手回ししたほうがいいと思いますけど・・・。

お礼

2007/08/22 00:42

両親は昔ながらの持ち家ではありましたが父の親と同居だったので
ローンの経験がなく結婚スタートから意味合いとして借金を
させたくないということから資金は出してあげたようです。
金額だけで見るとびっくりしますが、希望の家となるとこのぐらいは
必要だったという感じです。

冷蔵庫の物は、私が買ってきた物がほとんどなので
両親の了解はないです。
おおげさに考えすぎですかね。
私がそろそろ結婚したいと思っている相手がいるので、
自分の思う結婚=自立という考え方が違うだけなのかもしれませんね。
アドバイスありがとうございます。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2007/08/21 16:20
回答No.10

私が買った食材をいつも持って行かれたらマジ切れしますが、年に
1~2回なら「ま、いっか」で済ませるかもしれないです。でもなぁ、
自分が買ったものを勝手に持っていかれたら、私だったら、一度は
弟に言いますね~(笑)。まさかお嫁さんが積極的に持って行くわけ
じゃないですよね(汗)、弟さんですよね? まだまだ甘えでいるの
でしょうね。。。

お礼

2007/08/21 17:38

頻度としては、1週間に2回ぐらいです。
何度か弟には言ってますが、あんまり変わってないんですよね(汗っ
深夜に二人で来てるようです。
おそらく、お肉が足らないから実家の冷蔵庫見にいこうか?
みたいな感覚だと思います。
やっぱり甘えてるんでしょうね。

質問者
2007/08/21 13:28
回答No.9

No.2です。
たびたびすみません。ご回答ありがとうございました。

>私は、結婚したら自分の足で立って歩くものとばかり思っていました。

とれはあなたの価値観であり、
みんなが同じに考えているとは限らないということです。
わたしには「自分の足で立って歩く」とは
具体的にどういうことなのかよくわかりません。
自立と言っても、経済的な自立、精神的な自立、
人としての考え方の自立・・・などさまざま捉え方があります。

ただ、結婚することが果たして本当に「自立」なのか?
これは疑問に思いました。
結婚したら、経済的にも精神的にも、あなたがかんがえる「自立」が
義務なんでしょうか? 何からの自立なのかな?
例えば独身一人暮らしは、私は十分「自立」の精神が
あるように思えます。自活できているかは別として。
そこから結婚しないと、自立とはいえないのでしょうか。

結婚は、男女が新しい家庭を築くために締結された契約の
ようなもので、どうしてそのような契約をするのかというと、
日本で合法的に夫婦として認められ世帯主と扶養家族が
定義されると、税金や福祉などの判断基準にしやすい、
さらに合法的に子供を生んだり、育てたり、
国の定めた教育を受けるために合理的な制度だと思っています。

そのほかに、一人一人、結婚をする意味や意義、
結婚後の生活の作り方もいろいろです。
「結婚」している人たちが、ひとくくりに同じような
生活を営んでいるわけではありません。

色々な家庭、家族が世の中にはあります。
冷蔵庫から勝手にものを取っていく嫁さんに対し
激怒して対立する家族も居れば、いいのよ~と
平和に暮らしている家族も居ます。
良いも悪いも無く、個人の価値観でしょう。

一人の女性と結婚して、買ってもらったとはいえ家を持ち、
戸籍を変えて新たな家庭を築こうとしている弟さんと、
独身で実家に同居しているお姉さんと、
どちらも、まだまだ人として成長過程にあるのではないでしょうか。
どっちがどうもない、そういう家庭もある、
今のままで問題が起きていないなら、しばらく様子を見ては。

あなたが実家に多少なりとも入れているお金が
結果弟嫁に入ってしまったり、隣の弟家のことが
あまりにも気にかかってストレスになってしまうようであれば、
あなたも「自立」して一人暮らしをしちゃえばいい。
もう嫁さんにお金を横流しされる心配はなくなります。

自分の価値観をしっかりと持つのは大事なことですし、
あなたの考えや「それってどうなの?」と思う気持ちも
わかります。それは、そんな風にに考える人もいるからだろうと
想像が付くからです。
私だったら、気にならないかもしれない。そんな人もいる。
自分の価値観を大事にしつつ、人には人の価値観があり、
特に結婚観もさまざまなのだなぁ と思えるようになれたら・・・・
そんなに気にならないかもしれませんよ。

お礼

2007/08/21 17:34

私の価値観を全面に出して申し訳ございませんでした。
私の結婚したら自分の足で歩く・・・というのは
結婚式で両親に「今までありがとうございました」等々と言うのは
二人で新しい家庭を築いて行きますという意味だと捕らえていて
その延長が自立だと思っています。

新しい家庭を築くのですから、家計は別だし今までのよう
親に頼っていてはいけないように思うのです。
もちろん親がそれでいいよーって言うなら構わないと言えば
構わないのですが、結婚するって独身の時と全然変わらないんだな?
(親に甘えてるという部分がです)
という印象を弟夫婦に持ってしまっています。
怒ってるわけではないのですが、やっぱり価値観の違いでしょうね。

質問者
2007/08/21 13:03
回答No.8

私自身はほとんど頼ってはいないですね。

「結婚してから」というよりは「大学を卒業して就職して以来」
です。実家から出てお給料で一人暮らししてましたし・・・・。

結納や結婚式や新婚旅行も全部自分達で準備して自分達でお金も
出しましたね。それが大人として普通のことだと思ってましたが、
最近は違うみたいで、びっくりすることもあります。

まあ、でも、母から食材の差し入れとかはさすがに
ありましたよ。実家でたべきれない果物とか、缶詰とか。。。
それはさすがに貰っておきました。

家も自分達で購入したし、車も家具も、そういえば気が付いたら
自分で買ってました。もともと、親に金銭的な面で期待したこと
がないので、気が付いたら・・・という感じです。うちの
親は裕福な方で仲もいいですけど、まず、何かを買うのに、20歳を過ぎてから相談すらしないかな・・・、事後報告です。

成人してからも親にいろいろ出してもらったり、
買ってもらってる人って
「親の心配する気持ちとしてのお金を受け取るのも親孝行」とかっていいますけど(笑)気持ちなら、気持ちだけ受け取って、貯金はどうぞ、
親自身の老後のたくわえや、今のうちに旅行等に使って
貰えばいいのに・・・それが本当の「親孝行」じゃないのかい?と
思うんですけど、結局、認めないんですよね。子供のうちに面倒みてもらっただけでも、もう十分じゃないのかなぁ??




弟さんたちご夫婦はお若いので、まあ、食材とかは
しょうがないかなぁ~~という気もしますが、
家をまるごと費用を出してもらうのは、さすがに
もし自分の妹だったら??ですね。頭金だけ出してもらって
ローンは自分で払うとかなら、まだ理解できますが。

ただ、理解できないけど、口出しはしないです。
私のお金じゃないし、親もそれで破産するって訳でも
ないだろうし。

「人の振り見て我がフリなおせ」ってヤツですよね。
質問者さんはどうぞ、弟さんたちみたいにならないでくださいませ。

お礼

2007/08/21 17:27

私も回答者様のような感じで、結婚費用と決めてるわけではありませんが貯金はしていますし結婚費用も自分で出そうと思ってます。
家を買ってもらったりの費用を親に出して貰おうっていう
考えはないし、結婚したら新しい家族を築くわけですから
家計的な事も独立するべきだと思ってます。
が・・・弟夫婦はあまりそうは思ってなさそうですね。
他の回答者様の意見を聞き、何が良くて悪いかは価値観が違うので
分かりませんが私はそこまで頼りたくないと思ってます。

アドバイスありがとうございました。

質問者
2007/08/21 13:02
回答No.7

質問者さんがお買い物してご飯作っているとわかっていて
そういうことをされているのは、正直いい気はしませんね。

これからもきっと続くことですし、
弟さん夫婦にさらっと
「お嫁さんがしている…」とは言わず、
一般論で「こういうことがあってね…」みたいにお話されたらいかがでしょうか?

お礼

2007/08/21 17:22

そうですね、正直いい感じは受けていません。
弟には独立した家計でやってるんだから・・・とは
何度か行った事があります。
でも、深夜に来てるようです。
若いからでしょうか。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。