このQ&Aは役に立ちましたか?
2007/09/13 18:34
今度、親しい友人の結婚式に出席するのですが、お祝いとは別にちょっとした品物を用意しました。
私と、あと一人の友人でメッセージを添えて渡そうと思ったのですが、結婚式当日に持参するのはマナー違反ですよね…。
品物は本当に小さいもので、カードを添えたいので(友人にも書いてもらうには)式当日しかないかなと、思ったのですが。
やっぱり式の後で郵送した方がいいでしょうか?
もう日数がないので、式の前に郵送は不可能なのですが。
初歩的な質問で申し訳ないのですが、教えてください!!
ご友人のご結婚おめでとうございます。
そういう事情ならよろしいと思います。
というのは、ご祝儀の束だけでも
そうとう嵩張ります。
結婚式の受付をするとよくわかります。
結婚式の熨斗袋って飾りがあって、大きいでしょ。
新郎新婦はそのまま新婚旅行なら
親族がまとめて、持ち帰ります。
旅行カバン1つ位の分量です。
小さい品物ならその中に入れて持ち帰ります。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
キリスト教の結婚式、お祝いはどうする??
今度、友人(キリスト教)の結婚式に出席します。 結婚式は、イエスキリスト教会のような本物の(?)教会であります。 その友達に先月会ったときに、 「会費...
お祝い送ったよ!!の知らせ
こんにちは。マナー、というか、どっちがいいのかなと疑問に思い 質問させていただきます。 最近友人が立て続けに結婚・出産をしたので、ささやかながらお祝いを...
記念日に対しての妻の態度
妻の態度について相談です。 結婚記念日の当日に仕事を休むことができず、夜まで仕事なので近い休日にお祝いしようと思っていたところ、 記念日にお祝いしないと嫌だ休み...
夫が元彼女にグループで未だに会う事について
ずっと悩んでいる事があるので相談させて下さいm(_ _)m長文になってしまいますがよろしくお願いします。 夫とは現在知り合って9年、結婚して2年になります。 ...
同僚の妹さんへの結婚祝い
同僚の妹さんと、その同僚を通して少しつきあいがあり (今まで食事に行ったり、メールのやりとりを時々します) その妹さんが入籍をすることになりました。 そこ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2007/09/13 19:09
ありがとうございます。
そうですよね!いいですよね!
良かったー。
鍋とか、重いものだったら迷惑なので式の前に送ったでしょうが、小さいからいいやーと思っていました。
で、先ほどネットで品物は先に送るのがマナーとあってちょっとあせってしまったのです。
大きい結婚式に出席するのは初めてなので助かりました。
お祝いの言葉まで頂戴して、感激です。