本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

7人が「役に立った」と評価
ベストアンサー

父の日 母の日ギフトの贈り物

2008/04/20 14:12

義理の両親に 父の日、母の日のギフトを 送ろうと思っていますが いかにも 専用のラッピングでは無い場合 のしを つけてもいいのでしょうか?なんて書けばいいのでしょうか?または それに変わる方法はありますか?皆さんのアイディア 情報を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2008/04/20 16:14
回答No.2

こんにちは
専用のラッピングであってもなくてものしは付けない方が良い気がします。
代わりにって訳ではないのですが、手紙を同封しては如何でしょうか?
少しかしこまった文章で「こんにちは。いかがお過ごしでしょうか?○月○日は母の日ですね・・・」というような感じで始まります。
それから自分達の近況や、自分達にもっと甘えて欲しいという事を書き、最後はこれからも体に気を付けて元気でいて欲しいという内容で終わります。
母の日って感じも演出できるし、この方がきっと喜ばれるでしょう。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (2件中 1~2件目)

2008/04/20 16:09
回答No.1

http://www.rakuten.co.jp/personal-you/650531/652216/

のしは賛成できません。
違和感を感じます。
上記のようなリボンを付けてはいかがですか。
贈り物の雰囲気が簡単にだせます。
どこでも売っています。

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。