サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー
すぐに回答を!

出産祝いを頂いた友人が入籍していた場合のご祝儀はこれでいいですか?

2008/07/31 11:55

お世話になります、よろしくお願いします。

私が6月に出産しました。大学時代からの友人から出産祝いの品物が届きました。メッセージカードがついていて、出産おめでとうの旨と友人が7月に入籍した旨が書いてありました。(挙式・披露宴をするかどうかはわかりません。)

そこでなのですが、この友人に出産内祝いをネットで注文して送り、結婚祝いのご祝儀を3万円包んで現金書留で郵送しようと思っています。

出産内祝いを半返しでネットで注文するのは、他の方にもそうやって内祝いを送ったからです。暑中見舞いにお礼も書いて送るつもりです。
また、結婚祝いのご祝儀が3万円なのは、私の結婚式に友人を招待したとき、交通費として2万円渡し、その友人からご祝儀として5万円入っていたからです。

上記のような出産内祝い&結婚祝いの方法でいいでしょうか。失礼にはならないでしょうか。まわりに結婚した友人が少なく、初めてのパターンなので少々不安で質問させていただきました。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2008/07/31 12:40
回答No.1

全く問題はありません。
現金書留に入れる前にご祝儀袋にいれてください。

お礼

2008/08/04 00:23

素早いご回答ありがとうございました。

m-cabi- 質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

関連するQ&A

質問する24時間以内の回答率95.6%

株式会社オウケイウェイヴは、「贈り物の悩み」について、Q&Aを通して課題解決ができると信じています。「贈り物」について悩んでいる方、それを助けたい方がQ&Aで課題解決ができるコミュニティを開設しました。「贈り物」について悩んでいる方はこのコミュニティを解決の場としてご利用ください。

質問する24時間以内の回答率95.6%

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。