このQ&Aは役に立ちましたか?
2008/09/09 16:13
8月に入籍しました。
主人の会社の方達からお祝い金を頂きました。
会社のお祝いの仕方は、結婚した人がいると
全支社に1口1000円で2口まで、お返しはなしって感じで、回覧を回して、
そこにお祝いをする人は、名前と何口か書くってやり方です。
最終的に 名前と金額が書いた紙とお祝い金を頂きます。
もう10年ぐらい前に退社しましたが、私も同じ会社の違う支社で働いてましたので
主人は知らない人で、私を知ってってお祝いをしてくれた方もいます。
お返しはしないということなので、お礼状だけでも出そうと思うのですが、
文章力がなくて、ネットでいろいろ探してみたんですが、いいのがないので、
どなたか、文章を考えていただけないでしょうか?
100人ぐらいに出すので、はがきに印刷して出す予定です。
お願いします。
拝啓 日中の暑さはまだまだ厳しい昨今ではございますが、
皆様いかがお過ごしでしょうか。
この度は私たちの結婚に際しお祝い金を戴き誠に有難うございました。
とても有難く厚く御礼申し上げます。
まだまだ未熟な私たちですが、
仕事に家庭に精一杯充実した人生を共に歩んでまいります。
何卒、今後とも宜しくお願い申し上げます。
末筆ながら皆様の健康をお祈りし、益々のご活躍を祈念いたします。 敬具
取り急ぎまとめました。参考になると思います。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
文の内容は、akidesu4649さんの事情に合わせてですが、こちらが良いのではないでしょうか?
http://kakikata-letter.kokuranet.com/page018.html
http://www.hmsyu.net/oreijyou_kekkoniwai.html
関連するQ&A
キリスト教の結婚式、お祝いはどうする??
今度、友人(キリスト教)の結婚式に出席します。 結婚式は、イエスキリスト教会のような本物の(?)教会であります。 その友達に先月会ったときに、 「会費...
長男の嫁、ましてや嫁いだという自覚がありません。
長男の嫁、ましてや嫁いだという自覚がありません。 6年間の交際の末、今年の1月に入籍しました。 結納や結婚式はしていません。 結納は夫の両親が私の実家にあいさ...
同僚の妹さんへの結婚祝い
同僚の妹さんと、その同僚を通して少しつきあいがあり (今まで食事に行ったり、メールのやりとりを時々します) その妹さんが入籍をすることになりました。 そこ...
産後、義両親が会いに来る時期
いつもお世話になってます。 このたび3人目を授かり、上二人は里帰りでしたが上の子の幼稚園の関係で、 今回は里帰りせずに出産する予定です。 そこで主人と産後、義...
お祝い送ったよ!!の知らせ
こんにちは。マナー、というか、どっちがいいのかなと疑問に思い 質問させていただきます。 最近友人が立て続けに結婚・出産をしたので、ささやかながらお祝いを...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。