このQ&Aは役に立ちましたか?
2008/09/30 08:29
今月半ばに、挙式をあげた者です。
質問なのですが、お祝いのお返しはどのような人に渡すものなのでしょうか?
また、どれくらい、どのようなものを返すが一般的なのでしょうか?
お分かりになる方、教えていただけると助かります。
宜しくお願い致します。
このたびはおめでとうございます。
お祝いのお返しですが、地域によって違うんです。
頂いた物(金額)の半額を返す場合もあれば、◯割のお返し・・・もしくは全返しという地域もあるそうです。
なのでご両親に聞いてみてはいかがでしょうか?
特に親戚の方については、ご両親に確認することをおすすめします。
お付き合いルールとして決まっている場合もありますし。
基本的にお返しは「頂いた人全員」に返すのがマナーかなと思います。
お返しの品はカタログギフトが多かったりもしますが、その方が喜びそうなものをプレゼントしたりするのも嬉しい演出ですよね。
いい内祝い品が見つかるといいですね。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
「お祝いのお返し」と書いていますが、
これは結婚式・披露宴(披露宴はやってないのかな?)に来ていただいた方以外から、なにかお祝いをもらったのでお返しをしたいということでいいんでしょうか?
補足願います。
2008/10/01 08:31
nachumiii様
コメントありがとうございます!
はい。
おっしゃる通りです。
近所の方や、2次会のみに来てくれた友人からいただいたお祝いに対してです。
宜しくお願い致します。
参照していただければ大体わかります。
2008/10/01 08:30
gonta-kure様
ご回答ありがとうございます!
とても参考になりました。
関連するQ&A
キリスト教の結婚式、お祝いはどうする??
今度、友人(キリスト教)の結婚式に出席します。 結婚式は、イエスキリスト教会のような本物の(?)教会であります。 その友達に先月会ったときに、 「会費...
お祝い送ったよ!!の知らせ
こんにちは。マナー、というか、どっちがいいのかなと疑問に思い 質問させていただきます。 最近友人が立て続けに結婚・出産をしたので、ささやかながらお祝いを...
叔母が理解出来ません
今春挙式予定です。親族のみ出席の内輪での披露宴(招待客は合計30人強)ですが、ちゃんとしたホテルでやります。 今回は、私の叔母のことです。彼女は独身で働...
お花代・お線香代のお返しって
家族の葬儀を半年前に済ませ、先日、年賀欠礼の葉書を出しました。 亡くなったことを知らせてなかった方(最近は年賀状だけの付き合いだったりした疎遠の方たちです)に...
新婚2カ月で毎日ケンカ。異常ですよね。
2カ月前に結婚しました。 30代半ばを迎えて、気持ちが焦っていたこともあり、 付き合っていた人のプロポーズを受けました。 幸せの絶頂だったのは、その頃...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2008/10/01 08:31
EBL56C様
ご回答ありがとうございます!
なるほど、そういうものなのですね。
確認してみます。
ありがとうございました!