サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus
「OKWAVE Plus の利用」に関するアンケートご協力のお願い
アンケートに答えると抽選で500名様にAmazonギフト券100円分をプレゼント!
回答締切:2023年12月18日(月)まで
アンケートはこちら

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
締切済み
すぐに回答を!

遠方の挙式に参列する際のお祝い金について

2008/11/20 14:26

こんにちは。
とても仲の良かった友人の挙式披露宴参列のため、東京から九州へ行きます。
友人と式の前日に現地へ入り二泊の予定です。

結婚する当人から、挙式当日の宿は手配すると言ってもらえたのですが、安いパックで行くからと断りました。
ただ、その分お祝いが少なくなってしまう事を伝え、お車代も要らないと断ったのですが、本人はどうしてもお車代を渡したいと言っています。

私たちは、お祝いを2万ずつ包み、本人からは一切何も頂かないつもりでいました。
ただ、自分の年齢を考えると、30歳を超えてお祝いが2万では格好がつかないかな、とも思っており、さらにお車代まで出してもらっては逆に申し訳ない気持ちです。

東京-九州間交通費・宿泊費(35,000円)を全額自分たちが負担して参列の場合、お祝い金はいくら包めば良いのでしょうか。

その他の回答 (7件中 6~7件目)

2008/11/20 14:33
回答No.1

3万円です。

お礼

2008/11/20 15:59

経験者との事でありがたいです。
ずばり書いて頂いてすっきりしました。
ありがとうございました。

ask_1973 質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

関連するQ&A

質問する24時間以内の回答率95.6%

株式会社オウケイウェイヴは、「贈り物の悩み」について、Q&Aを通して課題解決ができると信じています。「贈り物」について悩んでいる方、それを助けたい方がQ&Aで課題解決ができるコミュニティを開設しました。「贈り物」について悩んでいる方はこのコミュニティを解決の場としてご利用ください。

質問する24時間以内の回答率95.6%

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。