このQ&Aは役に立ちましたか?
2009/03/17 12:24
結婚2年目の29歳女です。
お彼岸の贈り物に関しての質問です。
旦那の実家は車で1時間弱位のところにあるのですが、
3/27に出産予定の為、今回は直接行かずお彼岸のお供えとして贈り物をする予定です。
去年は季節の果物を送ったのですが、他にこんなものいいよーとかございますでしょうか?
かなり冠婚葬祭はきちんとしていて、他の親族からも贈り物は多いと思うのですが、日持ちするものやご近所に配ってもらえるものなど色々と考えているのですが・・・
アドバイスいただけたらなぁと思います。
義両親にはいつもよくしていただいているので、お供えといえども気の利いたものを送りたいなぁと考えております。
よろしくお願いいたします。
季節の果物、いいと思いますよ♪
他にこんなのもいいよ、というのは、ありません。
送る側が気持ちがこもっていれば、受け取る側には気持ちがちゃんと
伝わるものです。
物で気持ちが変わるというわけではない気がします。
義両親さんもきっとそうだと思います。
贈り物は気持ちなので、物にこだわる必要はないと思いますよ♪
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
叔母が理解出来ません
今春挙式予定です。親族のみ出席の内輪での披露宴(招待客は合計30人強)ですが、ちゃんとしたホテルでやります。 今回は、私の叔母のことです。彼女は独身で働...
地方公務員への贈り物について
仕事でお世話になっている、某県の職員の方にバレンタインのチョコをあげたいのですが、 それは公務員の倫理規定に抵触するものでしょうか? ちなみに私があげようと思...
サントリーの贈り物って相手に失礼?
そろそろお歳暮を考え初めているのですが、サントリーは贈り物に適さないのでしょうか? ・・・というのも、今年の夏の出来事から説明します。 お中元にビールを...
友人のお店が閉店します。贈り物は必要でしょうか。
友人のお店(バー)が、閉店します。 OPENの際にはお祝いのお花を送りましたが、、世間一般の常識として、閉店の時にも何か贈り物をしたほうが良いのでしょうか? ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2009/03/24 18:40
ご回答ありがとうございます。
お礼遅くなり申し訳ございません。
去年と同じく果物を送り、喜ばれました。
ありがとうございました!