サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

3人が「役に立った」と評価
ベストアンサー
困ってます

お祝い返しについて

2003/03/25 08:43

こんにちは。
21日に披露宴をしました。披露宴に出席していただけなかったけど数名の方からお祝いをいただきました。
その中でも、主人の上司の方に何をお返ししたら良いのかわからずに悩んでいます。
これまでに頂いて嬉しかった、送って喜ばれたもののアドバイスいただけませんか?

(1)年齢60代以上(既に退職済みで再雇用されているかた)
(2)現在は奥さまと二人住まい
(3)予算は1万以内

よろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2003/03/25 14:33
回答No.3

こんにちは!

子供の小学校の入学時に、夫、私の両家の親に高額のお祝いをいただいて、
何か良いお返しをと思い、タオルケットを2枚づつ贈りました。
なんと実家に泊まった時はそれが出てきましたよ!

タオルケットは子供さん(いらしゃれば)が帰って来たときや来客、
これからの季節は洗い替えなどにも重宝しますし喜ばれると思います。

あとは、素敵なディナ-皿2枚かコ-ヒ-カップセット2客に
ホテルか美味しいレストランのお食事券をつけるもの洒落ていると思います。

お礼

2003/03/26 12:01

ありがとうございます。
御礼が遅くなってすみません
ホテルのお食事券いいですね。
はっきりした値段は相手の方に分からないけどちゃんとしたものだとは伝わるし(はっきり値段が出るというのもちょっと...なので)
また、タオルケットは私も欲しいものです。
やはり自分が欲しいものがいちばんなのかもしれませんね。
ありがとうございました。

mufu 質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (3件中 1~3件目)

2003/03/25 10:10
回答No.2

ご結婚おめでとうございます。

私も去年結婚をしまして、お祝いのお返しにやっとひとだんらくした所です。
私たちは、基本的にミキモトの写真立て(5千円の物)と、ちょっとした食べ物をお返しに送りました。ミキモトでは2003年と書いてある記念になる写真立てがあるので、送るほうも送られたほうも2003年が記念になると思いました。
自分ではさすがに5千円の写真立ては絶対に買わないので、とても喜ばれましたよ。

ご参考まで。

お礼

2003/03/25 10:23

ありがとうございます。
自分では買わないちょっとした高級品というのも良いポイントですよね。
ちょっと話がずれますが、最近引き出物でカタログが多くてそれを選ぶのにすごく苦労していてそのとき主人が欲しいものが無いときは、普通に買っても三千円するものより三千円も払えばいいものが買えるというのを選んだらいいよといっていました。(ボールペンとか)

写真たてもそうかもしれませんね。
また、お菓子とかもつけようかと悩んでいたのでやっぱりそういうのはつけていいんだと思いました。

mufu 質問者
2003/03/25 09:21
回答No.1

私は以前同じような状況で毛布というか肌がけのセットを送りました。
その送った方も夫婦だったので、1枚で高い物よりも、2枚のおそろいになっている
予算内のものを探して送りました。

「気がきいた内祝いをありがとう」
みたいなお礼を言われた気がします。

参考までに。。

お礼

2003/03/25 09:58

ありがとうございます
毛布は私が今一番欲しいものです。
確かに一枚より二枚の方がいいかもしれませんね。
ご夫婦だし、お客様ようにもつかっていただけるしぜひ検討させていただきます。

mufu 質問者

関連するQ&A

質問する24時間以内の回答率95.6%

株式会社オウケイウェイヴは、「贈り物の悩み」について、Q&Aを通して課題解決ができると信じています。「贈り物」について悩んでいる方、それを助けたい方がQ&Aで課題解決ができるコミュニティを開設しました。「贈り物」について悩んでいる方はこのコミュニティを解決の場としてご利用ください。

質問する24時間以内の回答率95.6%

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。