サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

4人が「役に立った」と評価
締切済み
すぐに回答を!

短大時代の教授に

2009/07/20 23:09

20代前半の男です。短大時代に就職活動でお世話になり、また迷惑も
かけてしまった教授にビールのお中元を贈りたいと思ってます。
(酒が好きなため)
しかし個人の住所など知らないため、学校の教授宛に送ることに
なるのですが、相手からすれば迷惑になりますか?
重量等や時期的に考えて飲料物ってのは察しられたり・・・
学校の風紀としてはそういったことを卒業生がするような学校では
なかったので(苦笑)色々目立ったりと考えてしまいます。
先輩方ご教授願います。

回答 (2件中 1~2件目)

2009/07/21 09:40
回答No.2

全く迷惑にならないでしょう!!とても喜んで頂けると思いますよ!
個人宛に送るなら封書でビール券をお手紙付きで送りましょう!!
ゼミ?教室?そういうところに送るならば缶ビールがいいでしょう!!

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2009/07/20 23:17
回答No.1

そんなに気にすることでもないとは思いますが、気になるなら研究室宛のお中元で送れば良いでしょう。

教授当てに送るより「○○研究室ご一同様」宛に送れば、「先輩からお中元が届いたぞ」くらいに軽く、でもそれなりに気持ちは伝わりますよ。

RDEFさんは感謝の気持ちを込めたいのですよね。個人的には「送る方に」賛成です。

質問する24時間以内の回答率95.6%

株式会社オウケイウェイヴは、「贈り物の悩み」について、Q&Aを通して課題解決ができると信じています。「贈り物」について悩んでいる方、それを助けたい方がQ&Aで課題解決ができるコミュニティを開設しました。「贈り物」について悩んでいる方はこのコミュニティを解決の場としてご利用ください。

質問する24時間以内の回答率95.6%

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。