サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
締切済み
すぐに回答を!

結婚のお祝い

2011/07/11 12:55

こんにちは。

来月、友人の結婚式があります。
ですが、私が妊娠中で出産間近のため欠席します。

ちなみに‥

・私の結婚式の時のご祝儀は3万円でした。

・今回、挙式・披露宴には招待されず二次会のみの参加になります。

私的にはご祝儀1万円+値段の高めなタオルセットか食器類の購入を考えているのですが‥。

この場合のお祝いはどのようにすればいいでしょうか?

回答 (2件中 1~2件目)

2011/07/11 14:12
回答No.2

こんにちは。
私の周りでは貰った分だけ返すので
式・披露宴・二次会の有り無し関係無く
3万円貰ったなら祝儀は3万円します。
これはお住まいの地域や年齢等にもよりますから
一度同じグループのお友達に聞かれてはいかがでしょうか?

お礼

2011/07/11 16:24

私の周りではだいたい半返しが基本ですねf^_^;

やはり、地域や年齢で異なりますよね。

ありがとうございました。

tarekomin 質問者

補足

2011/07/11 16:21

今回、二次会に呼ばれた私の友達が一人しかおらず、その友達も妊娠中のため欠席です。
その友達は自分の結婚式にはその友人を招待していないので電報を送るそうです。

tarekomin 質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2011/07/11 13:37
回答No.1

 こんにちは。
質問者さんがお考えの通りで良いと
思います。
二次会の会費が5千円以上だったり
それなりにするのでしたら、お祝金を
商品券1万円にして、贈り物は小さな
印(しるし)でもいいかも知れません。
何と言っても、お式には大枚が必要
ですからね。
招待されていないのなら、お祝いの
意を相応に表す形でOKです。

お礼

2011/07/11 16:03

そうですね(^^)
そのようにしたいと思います!

ありがとうございました。

tarekomin 質問者

関連するQ&A

質問する24時間以内の回答率95.6%

株式会社オウケイウェイヴは、「贈り物の悩み」について、Q&Aを通して課題解決ができると信じています。「贈り物」について悩んでいる方、それを助けたい方がQ&Aで課題解決ができるコミュニティを開設しました。「贈り物」について悩んでいる方はこのコミュニティを解決の場としてご利用ください。

質問する24時間以内の回答率95.6%

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。