サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー
困ってます

年取った人が喜ぶこと

2012/03/20 17:27

年取った人(ってこの場合私の両親なんですけど)が小さいことでも大きいことでも喜ぶことって何がありますか?

以前は進学のために上京し、今は事情があり家に戻ってきています。以前は母の日や父の誕生日にバイト先のカタログを使い花やギフトを送りました。手紙やポストカードなども送ったかもしれません。

これから就職するので、リフォームや家電の買い替えなども考えています。気持ちというものは見えにくいし、形や金額で残せるものこそ証明になるような気がします。また、あなたのその気持ちが一番のプレゼントなのだよという言葉が聞こえてきそうですが(半分は方便でしょうが)、私の年齢では同じ立場にたったことがないので、本当にそうなのかわかりません。

相手が気に入りさえすれば全部やってもいいので、とにかくアイデア、意見など宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2012/03/20 18:14
回答No.2

あなたからのプレゼントであれば、ご両親はどんな形でも、本当に喜ばれると思います。

形や金額で残せるもの、記念になるものは素晴らしいと思います。

ご両親との温泉旅行も、家族水入らずで、美味しい料理を食べながら、ゆっくりとお話ができる時間は、これもまた素晴らしいと思います。

私は息子や娘がそれぞれに結婚し、独立して家をでた後で気付いたことは、一緒に生活していた時期、意外とゆっくり話していなかったことです。

たまに、息子、娘の家族と一緒に旅行にいくと、ささやかな旅であっても、楽しい話題で盛り上がり、やっぱり楽しくて、嬉しいものです。

どんな形になっても、沢山のありがとうの気持ちを込めて、ご両親にプレゼントしてあげてください。

ご両親は本当にお幸せです!

お礼

2012/03/20 19:44

ありがとうございます。

mijji3216 質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (2件中 1~2件目)

2012/03/20 17:41
回答No.1

こんにちは。
>あなたのその気持ちが一番のプレゼントなのだよという言葉が聞こえてきそうですが

本当にそうですよね。
私も似た様な質問(父の還暦祝いを何にしようか悩んでた時)に対して、そう言われました。
でもあげる方はそうは行きませんもんね。

ちなみに私はやっぱり、私が両親の事、家族を大切に思ってると証明できる(と自分で勝手に思ってる)物をプレゼンとしました。
両親と一緒に写っている写真がのったオリジナルラベルをつけた日本酒。
日本にあるかどうかわからないですけど、Royal Serangorと言う、すず製の食器とか、グラス、その他雑貨を売っているブランドがあるんですが、それに家族の名前とメッセージを彫刻してもらった物をプレゼントしました。

去年の11月にプレゼントしたのですが、日本酒はまだ開封されておらず(勿体無いかららしいです。)、開封後も一升瓶はそのまま残しておくと父が言ってたので随分、喜んでくれたみたいです。

良い贈り物、見つかるといいですね。

お礼

2012/03/20 19:45

ありがとうございます。

mijji3216 質問者

関連するQ&A

質問する24時間以内の回答率95.6%

株式会社オウケイウェイヴは、「贈り物の悩み」について、Q&Aを通して課題解決ができると信じています。「贈り物」について悩んでいる方、それを助けたい方がQ&Aで課題解決ができるコミュニティを開設しました。「贈り物」について悩んでいる方はこのコミュニティを解決の場としてご利用ください。

質問する24時間以内の回答率95.6%

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。