サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
ベストアンサー
暇なときにでも

結婚のお祝いはあげますか?

2004/05/18 18:47

みなさんにご質問します。
親族のみで披露宴をするという同じ仕事場(隣の部署)の人に、お祝いをあげますか?
偶然、6月に上記のような方が人いるのです。

一人は女性で週に1回一緒にランチを食べるくらいの仲で、もう一人は男性であいさつを交わすぐらいです。私の職場は男性が多いせいか、みんなあまりあげてないみたいです。
しかも、2,3人の先輩は自分の結婚式に2人とも来てもらっているのに「あげなくていいんじゃない?お返しもめんどうだろうし」と言っています。

常識のない私にアドバイスください!

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2004/05/18 19:04
回答No.4

こんにちは。

お付き合いの程度にもよりますが、お祝いを上げたい気持ちがあれば上げないよりは、上げた方が良いですね。
同性の方の場合、お返しに気を使わない程度のちょっとしたプレゼント(小物類やアクセサリーなど)で良いと思います。

異性の場合には個人で送るよりは皆でお祝いの寄せ書きでも贈る方が良いですが、他の方がしないのでしたら、結婚相手の方に変な誤解を招かないとも限りませんので個人的にはしない方が良いですね。

それ以前に挨拶を交わす程度の人は、しなくても良いと思います。
きっと少人数なので気を使っているのだと思いますが、多勢の職場ではそんなことをしてたら切りがありません。

お礼

2004/05/18 20:32

ありがとうございました。

pan0233 質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (5件中 1~5件目)

2004/05/18 19:15
回答No.5

女性に対しては。
一緒にランチを食べに行くくらいの仲なら、お祝いしてあげてもいいんじゃないかな?
お金とか何とかじゃなくて、ちょっとしたプレゼントとか、ランチをおごってあげてもいいと思う。
大々的な披露宴をするわけじゃないから、簡単な”おめでとう”が嬉しかったりするよ。

男性に対しては、結婚後初めて顔を合わせたときに、”おめでとう”って伝えるくらいでいいのでは?
普段から、挨拶程度の仲、ということなので。

↓の皆さんも書いてるけど、要は貴女の気持ち。

お礼

2004/05/18 20:32

ランチをおごるっていうのはいいですね。ありがとうございます。

pan0233 質問者
2004/05/18 18:59
回答No.3

難しいところですよね。
個人的には…披露宴に招かれたならともかく、義理で渡すお祝いならもらった方も後々のお返しを考えると(相手も義理でしょうし)面倒なので、あげなくてもいいのでは?と思います。
ただ、質問者様が未婚で将来自分の結婚式に招待したいのであれば先にお祝いをあげておけば招待し易いのではないでしょうか。
要は質問者様の気持ち次第だと思います。

お礼

2004/05/18 20:33

ありがとうございます。

pan0233 質問者
2004/05/18 18:54
回答No.2

こんばんは。
わたしの場合は・・・と思ってお答えしますね。

わたしが色々と考えて「やっぱりお祝いをあげたい。」と思ったら、他に“あげたい”と思っている人と一緒に何かプレゼントを買うと思います。
1人だとしても、何か買うと思います。
先輩は先輩・・・で、いいのではないかと思います。
個人的には、「貰っているんでしょうにねぇ。」と思いますけど(笑)

常識のあるお答えになっているかどうかはわかりませんが・・・。

お礼

2004/05/18 20:34

ありがとうございます。
他の人にもそれとなくきいてみます。

pan0233 質問者
2004/05/18 18:51
回答No.1

ほんとにおめでとうという気持ちがあるのならあげればいいんじゃないですか?

お礼

2004/05/18 20:31

おっしゃるとおりですね。ありがとうございます。

pan0233 質問者

関連するQ&A

質問する24時間以内の回答率95.6%

株式会社オウケイウェイヴは、「贈り物の悩み」について、Q&Aを通して課題解決ができると信じています。「贈り物」について悩んでいる方、それを助けたい方がQ&Aで課題解決ができるコミュニティを開設しました。「贈り物」について悩んでいる方はこのコミュニティを解決の場としてご利用ください。

質問する24時間以内の回答率95.6%

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。