このQ&Aは役に立ちましたか?
2004/06/21 10:56
今住宅を建築中なのですが、私の出産もあり、建築会社から出産祝いをいただきました。3万円ほどいただいたのですが、その会社宛てにも内祝いがやはり必要でしょうか?
その場合、何がいいかと悩んでしまいますが、何が適当でしょうか?このような経験のある方など教えてください。
同じく、我が家も近々着工となります♪
内祝いですが、お客の立場ですから、特別なお返しはいらないのではないかと思います。
出産直後となると、頻繁に現場に足を運んで差し入れをするというわけにもいかないでしょうね。その埋め合わせも兼ねて・・・
上棟式がまだなら、そのときの振る舞いを多少豪華にしたり、お土産としてお酒とおつまみの簡単なセットを配るとか、内祝いのお返しの相場は1/3ですから1万円を棟梁に包んで「差し入れが出来ないので、好きなものを買ってください」と渡すとか。
どちらかと言うと、内祝いのお返しというより、差し入れにいけないお詫びの気持ちと言う感じで、なにか現場の方にしたらいかがでしょうか?
会社から出ている内祝いなら、経費で処理されているかもしれませんし・・・よくわからないけど、会社の中と現場では、全く別なのかもしれないので、会社の中に対してと言うより、現場に対して働きかけたほうが良いかもなぁって・・・想像ですけど。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
家を建ててくれるお客さんへのお礼の意味もありますから、内祝いは不要ではないでしょうか?
どうしても気が済まなければ、会社で食べられるお菓子でしょうね。
2004/06/29 13:24
迷っていましたが、お返しは不要ナのではとの、回答で決断できました。ありがとうございました!
関連するQ&A
赤ちゃんがまだ入院中の場合のお祝いについて
知り合いの方が出産したのですが、1ケ月以上経つのにまだ、赤ちゃんだけ入院したままです。(詳しいことは聞けずにいますが深刻そうなんです) 少し前にウチにも赤ちゃ...
出産内祝を何にするか悩んでいます(相手は80歳の祖...
現在、出産内祝いを何にするか悩んでいます。 相手は旦那の祖母(子供にとっては曾祖母)で、80歳代です。違う県で一人暮らしです。金額は2、3万円のものを送りたい...
不妊症だった友人について
学生時代からの友人なのですが、彼女はしばらく不妊症で悩んでいました。その間、私は子どもを授かりました。出産した時、出産報告のメール(事実のみ)を送ったのですが、...
出産報告待ち・・・
友人からの出産報告がまだ無いのですが、こちらから聞くのは失礼ですか? 3ヶ月前に会った時は、出産したらすぐ連絡すると言ってくれたのですが・・・。(出産予定日...
キリスト教の結婚式、お祝いはどうする??
今度、友人(キリスト教)の結婚式に出席します。 結婚式は、イエスキリスト教会のような本物の(?)教会であります。 その友達に先月会ったときに、 「会費...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2004/06/29 13:23
会社からなので迷っていたけどお返しはしないことにしました。大工さんは、下請けの会社の方が来てるので、いただいた会社の人ではないですが、時々さし入れはしています。ありがとうございました!もうすぐ着工なんですね!お互いいい家ができるといいですね!