サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus
「OKWAVE Plus の利用」に関するアンケートご協力のお願い
アンケートに答えると抽選で500名様にAmazonギフト券100円分をプレゼント!
回答締切:2023年12月18日(月)まで
アンケートはこちら

このQ&Aは役に立ちましたか?

2人が「役に立った」と評価
締切済み
暇なときにでも

結婚に対する条件とは

2004/07/20 19:25

私は、最近、婚約を破棄されました。それは彼の両親に反対にあったからですが・・・。
その後、昔付き合ったことがある彼から、もう一度やり直してほしいといわれました。
彼は、中小企業に勤めていて、決して給料もいいとは
思いません。しかし、気が合うことは確かなのですが。今一歩踏み出せずにいます。
婚約破棄をされた彼は、大企業に勤めていたので、どうしても比べてしまうのです。
結婚って好きだけでは、できないっていいますよね。
そういわれると、他にまた見つけた方がいいのかと
思ってしまいます。
私ももうすぐ30歳になります。若いときに比べると
色々周りからの影響もあってか打算的になっている
ような気もします。
幸せになるための選択、私は、すごく迷っています。
アドバイスをお願いします。

その他の回答 (13件中 11~13件目)

2004/07/20 19:45
回答No.3

両親の反対でひっこむヤツは「マザコン」とか
後で悩みの種になってたかもです、
例え収入があっても、心から尊敬しつづけられるか・・・

元彼とは、今後が想像はしやすいですよね・・・
でも、「結婚」を視野に入れての付き合いは
ただの恋愛時とは違った発見があるかも・・・?

条件から選んだ相手はそのまま
ある程度距離のある夫婦関係か
情が沸いて好きになる可能性も
ないとは言えませんが・・・

この「距離感のある夫婦」には
向き不向きというか、
割りきれるタイプとモノ足りなく感じるタイプと
居ると思います。

質問者さんはどちらでしょうか・・・?

お礼

2004/07/20 22:14

婚約破棄された彼は条件が良すぎたので、すごく
惜しい気がする気持ちもあります。
しかし、尊敬ってもう出来ないですよね。
相手の両親とも溝が出来てしまいましたし・・・・。
条件がいい人っていうのは、親もそれを分かっているから、こっちにも高望みしてくるんでしょうね。

私は「距離感のある夫婦」は望んでいません。
ずっと仲良く自分の両親のような家庭を築いていきたいのです。
すごく参考になるご意見ありがとうございます。
 

wahahawahaha 質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2004/07/20 19:41
回答No.1

>私ももうすぐ30歳になります
>結婚って好きだけでは、できないっていいますよね。


若くないのだからなおさら幸せになってほしいです。
確かに好きってだけではつらいことも多いです。
でも気が合うってことがなにより大事だと思うのですが・・・。

お給料のことが引っかかってらっしゃるんですよね?
それは婚約破棄されたかたと比べられているのですね。
つまりあなたの中で、婚約者だった方とのことを終わりにしていないわけで・・・・
そんな状態では他の方に失礼ですよ。
まずは婚約者だった方とのことを自分の中で踏ん切りをつけることが大事では。

打算的になってしまう気持ちもわかります。
でもあせらないで!結婚後、喧嘩になったとき「あ~あ、あの人にしとけばよかった」なんてことになりませんようほんとに一番好きな人と結婚してくださいね

お礼

2004/07/20 22:21

ありがとうございます。「あの人にしておけばよかった」なんて思わないように、後悔しない人生を歩んで行きたいです。
まだ婚約破棄されて、1ヶ月たってません。まだ心の
整理はつけられてないです。
ただ、やり直してほしいと云ってきた彼は、私が
一番大好きだった人だったんですね。
まだ、ダメになったからハイ次の人っていう気持ちには中々なれないのが現状なんですが・・・。

wahahawahaha 質問者

関連するQ&A

質問する24時間以内の回答率95.6%

株式会社オウケイウェイヴは、「贈り物の悩み」について、Q&Aを通して課題解決ができると信じています。「贈り物」について悩んでいる方、それを助けたい方がQ&Aで課題解決ができるコミュニティを開設しました。「贈り物」について悩んでいる方はこのコミュニティを解決の場としてご利用ください。

質問する24時間以内の回答率95.6%

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。