現在彼氏と式場・披露宴会場を探しております。 先日意見をすり合わせたところ、神前式(文金高島田が結いたい私の希望)、神社(本格的なのが良い彼の希望)、有名どころが良い、安く挙げたい、で、熱田神宮での挙...
本日、神宮にて挙式のみをあげました。 お恥ずかしながら、旦那は非常識なため、一般的な決まりに従わずに勝手に式をあげました。 旦那は知り合いや友達に、挙式を見にきたい人は当日現地集合ということでと、...
入籍してもうすぐ1年になります。 今までは、親族、友人知人、お世話になった方を招いて ご祝儀は辞退して 披露宴なしで挙式のみをしようと考えていました。(そのあとは家族と会食後、友人とパーティーと...
挙式のみやをした方や 詳しい方に質問です。 結婚してあと数ヶ月で 一年になります。 今年中か来年あたりには 挙式のみですが したいと考えています。 安く挙式ができるところがあるので い...
私達は人前に出るのが苦手な為、両家の親兄弟だけを招待した結婚式を行う予定です。 このような場合、引出物?手土産?は用意した方がよいのでしょうか? また友人数人が挙式のみ来てくれるのですが、1つちょっ...
娘の親です。 婿方の大阪でお互いの世帯の家族のみで披露宴なしの挙式のみ執り行なう事になりました。 先様より式に参列しない当方の身内(私と家内の親や兄弟等)に記念品を贈呈したいと申し出がありました。...
彼が披露宴や二次会をしたくないという気持ちが強いので、挙式のみ行うことなりました。 私としては友人を呼びたい気持ちが強くありました。式場の方には式のみ呼ぶ方もいると言われました。 食事を出さないので...
7年前にできちゃった婚でお金もない状態で入籍のみすませた弟がいます。 お金が溜まったら式をあげたいとは言っていましたがなかなか貯金ができなかったようで・・・ 当時、独身20代前半だった私は確か3万円だ...
結婚式を控えている者です。 長文失礼いたします。 当初、諸事情により親族のみで挙式・披露宴を行う予定でした。 が、挙式をホテルのロビーで行うことになり、一般のお客様にもご覧いただける状況になりました...
3月に挙式+家族だけで食事会をします。 挙式には友人20名程の方に参列をしていただこうと 思っています。 その際の招待状を作ろうと思うのですが、 A4の和紙に文面を印刷したものでは失礼にあたりますか?...