このQ&Aは役に立ちましたか?
2022/05/30 21:13
VAAM、ザバスウェイトダウン、黒酢などいろいろ検討しています。どう組み合わせるといいですか?
いろいろ読んでいると黒酢には大豆を併せて取るといいと書いてあるのでザバスなんか持って来いっぽいです。でも、主目的はダイエットなので運動前のVAAMは有力です。
という事で、食後に黒酢、運動前にVAAM、運動後にザバスウェイトダウンがいいかと思えてきました。他にも言い戦略があったら教えてください。
最近深呼吸するのも苦しいくらい内臓脂肪溜まっててやばいと思ったので、一念発起して体重減らします。間食一切やめ、肉は鶏肉を最低限、炭水化物を半減、野菜かじりまくり、運動していなかったのでテレビ見る時はしょっちゅう踏み台昇降運動(リモートワークなんで(^^;)、というのを初めました。
毎朝起きてすぐに体重計に乗っているのですが最初の4日で3kg減りました。ところが、そこでピタリと体重減少が止まりました。女性の場合は半月ごとに減る時期減らない時期があるらしいのですが、男性の場合はそうじゃないと思うので、次の一手にサプリを考えたいと思ってます。LDLコレステロールが超高いので、それもついでに減るとうれしいです。(^.^)
食べたりサプリで痩せることは無いです。運動量を増やしましょう。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
体重が減って、ピタリと止まるのは当たり前です。
基礎代謝が減ったわけですから、
同じ食事量では横ばいになります。
そもそも、色々なサプリメントを使ったところで、
カロリーがマイナスなものは存在しません。
基本的な食べる量を「大幅に」抑えるしか無いのです。
体重が減ればその抑えたカロリーで充分な基礎代謝量になりますから、
その後、運動や食事量を調節して、体重維持に努めましょう。
そこまで含めてが「ダイエット」です。
2022/05/30 21:48
ご回答ありがとうございます。これまで次の食事までに空腹を感じる事がありませんでした。なので、次の食事の1時間前くらいには空腹を感じるくらいまでには食事量を減らしています。
空腹を感じた段階でVAAMなどの力を借りて運動して脂肪を燃焼させてやろうという戦略です。
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2022/05/31 20:27
ご回答ありがとうございます。これから梅雨でも続けられるように踏み台昇降運動を始めたので、それをさらにブーストするものを考えています。