このQ&Aは役に立ちましたか?
2023/01/16 16:18
コロナ禍になって3年になりますが、昨年末あたりから友人や近所の方が初めて感染するようになりました。皆さんの身近でも最近、罹患している人は増えているでしょうか?
多いです。
私も去年感染しましたし、先週の土曜日に同居人二人が感染しました。そのうち一人は去年に続いて2回目です。
私もこれから感染するかもしれませんが、私だけまだ今回はPCR検査はしてません。
無症状の人も含めて、表面的な感染数よりももっと感染してる人が多いのかなって感じます。
ありがとうございます。今は減ってきていますが無症状の人も多いのかもしれませんね
2023/02/06 13:46
このQ&Aは役に立ちましたか?
増えています。
会食などはせず、高性能マスクをして、出かけるのはスーパーくらいという人ですらかかっていました。
ありがとうございます。ほとんど外出をしていない人もかかるようになってますよね
2023/02/06 13:47
明らかに増えてると思います。今まで身近で聞くことは、たまでしたが、最近は、よく聞きます。
ありがとうございます。私も去年末あたりから急に周辺で感染する人が増えて驚きました
2023/02/06 13:47
急に増えましたね。
まあ冬ですから…ウイルスが活発になる条件が揃っている季節なのである意味普通のことです。
ありがとうございます。たしかに増える時期ですね。ただ、今までかかっていなかった近所の人が急に罹患しだしたので驚きました
2023/02/06 13:49
増えています。
全ての感染者をカウントしなくなったため分かりづらいですが、重症化した人や死亡した人の数が前回の第7波の数を上回りましたから、実際の感染者の数は、大きく上回った可能性が高いです。
ありがとうございます。感染者数は減っていますが亡くなっている方はけっこう多いですね・・・
2023/02/06 13:49
増えていますね。
オミクロンになって重症化しずらい、政府やメディアが「ワクチンを打てば感染防止できる」なんてウソを公然と出し行動制限をしないからですね。
経済を回すためには仕方ないことかもしれませんが、人が動けば当然感染拡大することは、過去の波で判っているはず。
インフルエンザの様に、しっかりとした特効薬があれば、それほど気にすることではないですが、現在承認されている治療薬は全て緊急承認(いわゆる期限付き承認)で実際の効果も特効薬と呼べるものではない。
政府の対応が後手後手感が否めません。
ありがとうございます。本当に治療薬は早くできてほしいですね。五類になったらどうなるのか気になります
2023/02/06 13:50
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。