このQ&Aは役に立ちましたか?
2022/03/12 21:03
割引する場合の計算方法を教えてください。
①足す
②引く
③かける
④割る
どれですか?
何割引きにしたいのでしょうか?
例1)1割引きにしたい場合は
元の価格×(10割-1割)=1割引き後の価格
元の価格×(100%-10%)=1割引き後の価格
元の価格×(90%)=1割引き後の価格
元の価格×(0.9)=1割引き後の価格
となります。
例2)3割引きにしたい場合は
元の価格×(10割-3割)=3割引き後の価格
元の価格×(100%-30%)=3割引き後の価格
元の価格×(70%)=3割引き後の価格
元の価格×(0.7)=3割引き後の価格
となります。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
全部使う
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。