本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

3人が「役に立った」と評価
ベストアンサー

死ねや殺すと言う小3女子にかけるべき言葉は?

2016/03/22 12:58

長文になりますが、小学3年の娘の友達の事で相談させて下さい。

先日、仲良しグループのうちの1人から「死んで」や「今度殺すから」と
何度も言われ、娘が大泣きして帰って来ました。
理由は3人グループの中のその子以外の2人で一緒にいた、という事だそうです。
その件については翌日担任に話し、担任から注意していただきました。
本人もその場では泣いて謝ってきたそうです。
その後娘には何もしなくなったようなのですが
グループの中のもう1人の子への風当たりが厳しくなったそうで
机に「死ね」と書いたり、その子の持ち物を片っ端から壊したり、
ほうきで叩いたり、「うぜ~んだよっ!」と言ったり。。。

うちはこの3月で転校する事になっていて(理由は転勤です)
娘がそのターゲットの子が心配だと言います。
私からもやってる子本人に諭してほしい、と言うのですが
どんな言葉をかけるべきか悩んでいます。
そもそも私が出ていくべきではないのかもしれないのですが、
人を傷つける事を言ってはいけない、やってはいけないんだよ、という事を
伝える言い方は(方法?)ありますか?

ちなみにその子は5人きょうだいで父親は3人目、
給食袋をなかなか持ってこない、遅刻が多い、ごはんが出てこない時がある
などなどの理由で、放任されているんだと思われます。
寂しさからの言動かな、とも思うんですが
ここで本人に気付かせないと大変な事になりそうな気がします。

長文になり申し訳ございませんが
何かアドバイスをいただけたら、と思います。

どうぞよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2016/03/22 13:57
回答No.5

人は自分の感情に合った表現、言動を選んで行います。
感情は、自分の体験への結論の形から湧き上がって来ます。

>机に「死ね」と書いたり、その子の持ち物を片っ端から壊したり、
>ほうきで叩いたり、「うぜ~んだよっ!」と言ったり。。。
これほどの言動を選び行うだけの強い感情または衝動は、
かなりの体験を幾度も浴び続け耐え切れなくならないと起こしません。

逃げ場の無い苦しみのどん底に居る子に対して
どんな正論や理屈を言葉で伝えても
その場しのぎにしかならず、追い詰め爆発させる泥沼になるだけです。
児童相談所に通報し、虐待の可能性を調べて貰うべきではないでしょうか。
場合によっては一時保護なども必要な規模かもしれません。


年齢を問わず人間が強い感情を表す言動には必ず相応の経験があります。
でなければもっと客観的で他人事的な感想や反応に留まります。
自信の感情に抗えずに同じ結末を繰り返す人を
本来救える社会になるべきですが、そうできる人材は十分に居ません。
浴びせられ抱え続け苦しみ続け、周囲に飛び火する事は多々あります。


>私からもやってる子本人に諭してほしい、と言うのですが
>どんな言葉をかけるべきか悩んでいます。
長く関わる気が無い人間が中途半端に関わるべきではないでしょう。

死んだ方がマシな自暴自棄な気持ちで日々を生きている人に
言葉を届けるには深い理解や共感が必要になりますが、
心が孤独な死に近い状態で深い理解や共感を得れば心は執着します。
執着を長い歳月受け止めながら心と向き合い育て直して行けるなら
まだどうにかしようもあるかもしれませんが、
執着を受け止められないならば、
半端な希望を与えた挙句にそれを拒絶し喪失させる絶望を味わわせ
更なる暴走や性格の屈曲を招きかねません。

児童相談所の人など十分に経験がある人の方が
より本人の為になる建設的な対応ができる可能性があるでしょう。


私に言える事は以上です。
専門家でも何でもない1素人、1個人の意見としてお受け取り下さい。

お礼

2016/04/06 12:15

皆様ご回答いただき本当にありがとうございます。

「正論や理屈を言葉で伝えてもその場しのぎにしかならず、追い詰める事になる」確かにそうかもしれないな、と思いました。

結局その子には最後会えず。。皆様にご回答いただいたのに申し訳ないです。。
言われている子には「もっと声をあげてまわりに言わないと、誰にも気づいてもらえないよ」という様なことを話しました。
離れていく私達には何もできないので、事情を知っている他のお母さん数人に託しました。
このクラスは他にもそういった子がいるので(学級崩壊しています)
これからお母さん方が立ち上がって対処していくとの事でした。

結局皆様からの意見を役立てる事が出来ず申し訳なかったです。。
が、また何かありましたらここでまた相談させていただきたいな、と思っております。

ありがとうございました。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (13件中 1~5件目)

2016/04/02 18:32
回答No.13

親は出ないほうがいいですね。
そういう言葉を使う子はそのうちはぶられるんでほっといていいと思います。
寂しいからって他人を傷つけちゃいけません。
だからって優しく手を差し伸べる必要もないです。
かわいそうな子だなあって哀れむだけでいいでしょう。

2016/03/31 22:36
回答No.12

娘さん、優しい子供さんですね。
娘さんの心配を 親として何とかしたい気持ちが良く伝わってきます。

その女の子に会ったら
「言葉にも 魂が有って 人に『死ね』とか言うと 自分に跳ね返ってきて
自分の大事な人が 死ぬかもしれないんだよ。
だから そういう悪い言葉は、使わない方がいいよ。」
と 優しく教えてあげるのは、どうでしょうか。

貴方の様な 他人の子供さんを 心配する(見ている)大人が 増えて欲しいですね。
そうする事で 子供の事件が 少しでも 減る様な気がします。

2016/03/23 14:17
回答No.11

とりあえず、ほかの子がターゲットになっていることを先生に伝えるだけ伝えておくのがいいんじゃないでしょうか。

家が大変な子だということですが、逆に何日か家に呼んでごはんを食べさせてあげたりしたらいいような気がします。
どうしてっていうことはわかりませんが。
「放任されていない時間」を少しでも作ることに協力できるような気がするんです。

2016/03/22 16:25
回答No.10

すべては、
【敵を知り、己を知れば百戦危からず。 孫子の兵法】
で、対応が可能です。《百戦》の戦の意味を
目的を達成すると理解すれば、魂を救うことにも
適用できます。
【子は、親の鏡】ですので、その子の家庭の事情を
広く深く知ってみることから始めるのが
基本ではないでしょうか。

その子の中に、既に、
サイコパス(=反社会性人格障害=反社会性パーソナリティ障害)の
芽が育ち始めているかもしれませんな。まぁ
学校の先生方が、その辺のところに対応できる知識&スキルを
持ち合わせていれば幸いなのですが……そうでないとしたら、
対応を誤ってしまう可能性がありますので、(転居されるとしても)
事情を知っている質問者さまが中心となって、そのサイコパスっぽい子
及びその子の家族を救われるように環境を整えてあげるようになさるのが
ベストではないでしょうか。
どうしても無理ならば質問者さまに代わってアクションがとれる人、
たとえば議員さん等に、お願いしませんか。その場合は、
その子の家庭の状況は多様な視覚・視点から調べた、調査結果を
議員さん等に引き継ぐことが必須ではないでしょうか。
とりあえず、極限思考して、進めてみませんか。

Ciao.

2016/03/22 15:05
回答No.9

~しちゃダメって言っても
お説教ぽくて伝わらないかもしれませんね。

お別れの折にでも
言葉には魂があってね
いいことを言ってると幸運がくるし
悪いことを言うと、いつか不幸な恐いことが
「自分の身に」起きちゃうんだよ。
オオカミ少年の話知ってる?
と話してみるとか..

それからお子さんと手をつないで
その意地悪な子や、風当りの強くなった子を
一人一人ぎゅっと抱きしめて
○○ちゃんが幸せになりますように
優しい、いい子でいれますように

御守りの言葉だよ
つらいとき思い出してね

という感じでアプローチしてみては。。

少しでも。。気持ちが伝わるといいですね。.

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。