小学1年生の親です。 以下、アドバイス頂きたくお願い致します。 【現在の状況】 同じマンションに住む1年生の男子同士5人で ロビーで待合せして学校に通っています。 (入学当初、子ども達自身がそう決め...
高校生の男子ですが、同じ部活に所属しているある友達の絡みが辛いです。学級は、違いますが、部活中に以下のようなことがありました。部活は文化系で、ゆるい部活なので、こういったことをしていても誰も指摘しませ...
長文になりますが、小学3年の娘の友達の事で相談させて下さい。 先日、仲良しグループのうちの1人から「死んで」や「今度殺すから」と 何度も言われ、娘が大泣きして帰って来ました。 理由は3人グループの中...
小学4年生の娘が、缶ジュースを、同級生に貰ったけど、塩辛いと突き返したら、小便が入っていたようで泣いて帰って来ました。 親として、何と言って対処や教育したら良いですか? 人から、物を貰ったらダメ...
小学5年生の娘をもつ父親です。 はじめての投稿につき、要領よく説明ができない点ご容赦ください。 娘が2年生の頃、いじめがありました。 はじめて娘がいじめを自覚したのはは、登校時のグループで仲間外れにさ...
2人の娘を持つ父親です。下の娘(高2)がクラスでハブられていると先々週私に告白してきました。詳しく聞くと、娘は5人グループの1人だったんだけど、そのグループからハブられて、そのグループ以外でクラスの中...
私は中3女子です。 長文失礼致します。 人間、自分を含め大嫌いです。 それでも頼りたくなる程、いつかは信じられる人もいるのでは?そんな希望を持って質問をしたいと思います。 率直に"消えた...
私は中学1年生の女子です。 途中入部で吹奏楽部に所属しております。その部活でのことなのですが同級生の女子に悪口を言われていると、別の女子が教えてくれました。その内容が「マジ、あいつ下手くそ過ぎだろ」や...
私の中学1年の甥っ子の相談です。 甥は中学に入学し、運動部に入部しました。 男子部員は3年が引退し2年2名、3年3名で全員で5名。 そのうちの2年1名、1年1名に甥は仲間外れにされている...
6才の子供がいます。 見た目も小さめで痩せている上、静かで神経質なタイプです。 子供同士でもそう見られるようで、活発なタイプの子によくいじめ?られます。 トラブルと表現したのは、喧嘩までならないから...