このQ&Aは役に立ちましたか?
2023/01/23 14:20
別海町で「春だな」と思える気候になるのは何月ごろでしょうか?
※OKWAVEより補足:「北海道別海町への移住」についての質問です。
別な方の質問での回答に下記があります。(別海の気象データー)
---------------------------------------------------------------------------
ちなみに今年の2月はこんな感じです。
https://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/daily_a1.php?prec_no=18&block_no=0088&year=2022&month=2&day=&view=
上の部分のタブ年月の移動できます。
-------------------------------------------------------------------------------
春だなと思える気候は人それぞれでしょうから上記のアメダスのデーターから月ごとの
(最高気温、最低気温、天候)等を調べてご判断下さい。
極寒の地にお住まいの方などー5℃で暖かいと思う人もいれば18℃でも寒いと思う
南方の方にお住まいの方もいますから。
このQ&Aは役に立ちましたか?
こんにちは
3月に白鳥が飛び立つ辺りから
少しずつだと思います。
4月の平均が3.5度くらいだそうですが
そのくらいには木々も芽吹いてくるそうです。
ゴールデンウイーク辺りからでしょうか?
>4月の平均気温は3.5°C、と聞くとまだまだ寒い印象がありますが、長く厳しい冬を越えた後なので、体感的にはポカポカ暖かく感じられて、人も動物も植物も活気付きます。冬の間一面真っ白だった牧草地も一気に新緑に様変わり。ただゴールデンウィーク前後に雪が降ることもあるので注意が必要です。この季節の楽しみは山菜採り。行者ニンニク、コゴミ、ワラビ等々、山歩きで爽やかな空気を感じながら北海道の春の味覚を楽しめます。
https://horari.jp/taiken
https://betsukai-kanko.jp/watch/
あなたの知識・経験で困っている人を助けてみませんか?
「助け合い」の輪を広げるOKWAVEで回答をお願いします!
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。