このQ&Aは役に立ちましたか?
2011/10/25 20:44
実際に行ってカメラで写真を撮りたいと思っています。
山、川、海、滝、寺、街、建物など、綺麗な風景や壮大な風景、心にしみる風景が見られる場所を教えてください。地名だけでもかまいません。日本ならどこでもかまいません。
阿蘇
火山もいいですが、草原の「草千里」、形の美しい火砕丘の「米塚」がおすすめ。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
九州人なのでおもに九州からピックアップします。
由布岳、阿蘇根子岳、錦江湾と桜島、有明海・宇土、長崎港、平戸・生月、
6月頃、一度信州に行ったのですが、小諸の懐古園の展望台から見た千曲川がちょっと感動的でした。その後佐久から諏訪湖に向けて、蓼科高原を通ったのですが、ずっと山道ばかりでどこが高原だと思っていたら、いきなり視界が開けて、すごい高原らしい靄のかかった情景に出くわして面喰らってしまいました。(たしか金山?あたり) 将来絶対ここに住もうと思ったのですが、街中に行くにつれだんだんその感動も薄らいでしまいましたが。
「おひさま」の舞台もそうですが、信州などはどこへ行っても山々の深い緑とか尾根続きの山々とか、別に地名にこだわらなくても、いろいろな場所で感動がありそうです。
2011/10/29 11:22
回答ありがとうございます!
いいですね!信州も一度いったことがあるのですが、ずいぶん幼い時にいったのであんまり覚えていませんでしたが、こんないいところだったとは。参考になりました!!
ベタですが、「上高地からの穂高」ですね。
2011/10/26 18:25
回答ありがとうございます!
上高地は行ったことあるのですが、こんないい景色がみられるところだったんですね。参考になりました!
私が思い出に残っているのは、和歌山城天守から眺めた夕日にきらめく紀ノ川でした。
2011/10/26 18:22
回答ありがとうございます!
いいですね~
北海道別海町
以前テレビで見た日の出が綺麗でした。
http://www.soka.ed.jp/choken/report/betu0211.html
島根県隠岐の島
浄土ケ浦のローソク島の日の出は有名です。
http://www.e-oki.net/kurakura/nikki.aspx?id=1245
栃木県日光
小田代ヶ原に台風12号の大雨の影響で湖が出来て観光スポットになってます。
普段は
http://www.nikko-jp.org/perfect/senjogahara/oda.html
今年は
http://www.shimotsuke.co.jp/dosoon/official/20110905/603676
2011/10/26 18:23
回答ありがとうございます。
ふむふむ。日光は行ったことあります!
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2011/10/29 11:26
回答ありがとうございます!
阿蘇山・草千里は行ったことありますよ!高校の修学旅行で行って楽しかったので。草千里は一面に霧がかかってて、どこがどこだかわからなくなったのを覚えています。不思議なところですよね。米塚は行ったことないので調べてみましたが、やはり広大で不思議なところですね。是非いってみたいです!