サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

2人が「役に立った」と評価
ベストアンサー
暇なときにでも

四季彩の丘

2023/05/15 12:08

美瑛町、四季彩の丘は花のコントラストが素晴らしく美しいとのことですが、見るのに良い時期は何月ごろでしょうか?

※OKWAVEより補足:「美瑛町への移住・定住」についての質問です。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2023/05/15 13:00
回答No.3

参考サイト:
https://www.shikisainooka.jp/green/calendar/

ラベンダーの紫色が重要に思えるので、遅くとも7月中がよいと思います。
数年前は8月中旬にはラベンダーの時期が終わり、そのほかの花も寂しい状態になっていました。

お礼

たしかに北海道のラベンダーは有名ですね。ラベンダーを見るなら7月中なのですか。
ありがとうございます

2023/05/25 13:57

このQ&Aは役に立ちましたか?

その他の回答 (4件中 1~4件目)

2023/05/15 19:13
回答No.4

やっぱり6~8月かな。
夏にたくさんの花が咲くのは北海道も同じで、とくに8月は色彩が豊かになる。

お礼

8月が一番良い季節なのですね。
ありがとうございます

2023/05/25 13:55

2023/05/15 12:55
回答No.2

5月、9月が特に見ごろらしいです。
https://kitano-michikusa.com/fes/190_biei_shikisainooka/

5月~10月にかけてそれぞれの花が色とりどりのパレットを彩るでしょうね。

お礼

春と秋がおすすめなのですね。9月は行ってみたいですねえ。
ありがとうございます

2023/05/25 14:28

2023/05/15 12:15
回答No.1

7月末8月に掛けて。

お礼

夏頃ですかね。夏の北海道は一度行きましたが涼しくて良かったです
ありがとうございます

2023/05/25 14:31

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。