このQ&Aは役に立ちましたか?
飯綱町 冬の過ごし方
2024/12/03 09:15
冬の過ごし方で注意していることがあったら教えてください。
雪かきは大変ですか?雪かきのためにどのような道具を用意していますか?
雪かきに限らず、冬になるからこれを用意しなきゃ、とか、夏には無いこの点に注意しなくては、冬はこれを切らさないようにストックしておかなくては、のような事や物はありますか?
※OKWAVEより補足:「飯綱町への移住」についての質問です。
質問者が選んだベストアンサー
景色の素晴らしさの堪能と一緒に、やはり大雪対策ですね!
↓共有させてください。
“ 飯綱町に移住して3ヶ月が経ちました!“
“ 雪に車が埋もれスタックしたり、凍結した路面で滑ったり、雪の日は早朝から雪かきが必要だったり(雪かきが間に合わず遅刻したり!)これまでの冬の暮らしが一変、寒冷地の洗礼を受けています。でも少しは生きる知恵が身についてきたような。
このように大変なこともありますが、それを上回るの素晴らしいものも見つけました。
それは自然に囲まれた唯一無二の美しい景色です。“
https://tsuchikura.com/blog/4596/
“ 1月に神奈川県から飯綱町に地域おこし協力隊として移住してきた“
“ 道端の赤と白のポールと、自家用車の四駆のありがたみを痛感して、何とか自宅に辿り着き“
“ 町内の雪の状況は、年によっても違うそうです。また、その日の天気によって、溶けてシャーベット状になったり、冷えて凍ったり、毎日、刻々と変わります。都度、その状況に対応しなければならない大変さはありますが、同時に、雪景色一つとっても、代わる代わるさまざまな顔を見せる町の風景は見ものです。少なくとも私は、その町の風景に移住早々、心打たれました。雪の飯綱町、好きになりました。“
https://iizuna.jp/docs/8608.html
(写真引用)
“ 今回北信エリアで随一の自然を誇る
飯綱町のおすすめレジャースポットをご紹介“
“ <霊仙寺湖>“
“ <サンクゼールワインナリー本店>“
“ <いいづなリゾート>“
https://www.kobo-shinshu.com/co_diary6/bea9ef0d5300a3d04c894a1918cee459.html
“ 【長野・飯綱町に移住】親子で体験・里山での遊びから学ぶ自然教育!認定子ども園「大地」について移住者家族にインタビュー【工房信州の家】“
https://www.youtube.com/watch?v=-rWP2MWQxg0
このQ&Aは役に立ちましたか?
お礼
2024/12/25 13:54
URL先、楽しく読ませていただきました。
ちょっとイメージできました。