本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー

飯綱三郎天狗

2024/12/28 11:30

飯綱三郎天狗は有名な天狗のようですが、飯綱山でお参りできるようなところはありますか?
東京の高尾山薬王院では祀られていますよね。そのような感じで。


※OKWAVEより補足:「飯綱町への移住」についての質問です。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2024/12/28 23:10
回答No.1

地元の場合、神仏習合した山岳信仰が基本のため、日常的に祀るなら、御山に感謝する、というところでしょう。

また、有名なところでは飯綱神社があります。
 
この天狗信仰の経緯については、『飯綱権現』でググると良いでしょう。なぜ、発祥の地から離れた関東の方が盛んに取り上げられてるのかがわかりますから。

そう言えば、上杉謙信の兜も天狗様に擬えたものでしたね。

お礼

2025/01/08 15:26

Powered by GRATICA
戦国の武将も熱心に信仰していた由緒正しき天狗となると、余計に信心深くなりそうです。
回答ありがとうございました。
質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。