このQ&Aは役に立ちましたか?
小諸市の河川
2022/07/13 12:54
昨日、7月12日に局所的に大雨があり小諸市にも警戒情報が出ていましたが、小諸市は氾濫の危険がある大きな川はありますか?
※OKWAVEより補足:「小諸市への移住」についての質問です。
質問者が選んだベストアンサー
https://www.city.komoro.lg.jp/soshikikarasagasu/somubu/kikikanrika/1/5/4/10559.html
ほい、ハザードマップはこちらです。水害に関していえば、ハザードマップの通りに正確に浸水しますので、そのリスクがある場所は避けるのが理想ですね。
日本の河川で氾濫する可能性がゼロの河川は存在しないです。どんな河川も雨が降り続けばそのうち氾濫します。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
その他の回答 (2件中 1~2件目)
以下ページでハザードマップを公表しております。
中小河川も氾濫の危険がありますので十分な注意が必要ですね。
https://www.city.komoro.lg.jp/soshikikarasagasu/somubu/kikikanrika/1/5/4/11942.html
お礼
2022/07/26 13:37
>中小河川も氾濫の危険があります
小さな川でも油断できないのですね。近年の豪雨だと20分ぐらいであっという間に増水したりしているので油断は禁物ですね
お礼
2022/07/26 13:34
>日本の河川で氾濫する可能性がゼロの河川は存在しないです。どんな河川も雨が降り続けばそのうち氾濫します。
他人事と考えず、すべての人が注意と備えが必要なのですね。
ありがとうございます。