本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

3人が「役に立った」と評価
ベストアンサー

小諸市は豪雪地帯ですか

2022/08/05 11:55

小諸市は豪雪地帯ですか。

※OKWAVEより補足:「小諸市への移住」についての質問です。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2022/08/05 12:13
回答No.1

どちらかと言えば長野県内では少ない方ですね。新潟県の津南町や湯沢町等、いわゆる「豪雪地帯」と呼ばれるような積雪はありません。
https://www.city.komoro.lg.jp/soshikikarasagasu/sangyoushinkoubu/shokokankoka/3/3/1/1435.html
気象庁の最深積雪データ等を見ても、30年間の月間最大値が20-30cmですから、都内でいうと八王子と同等程度かと思われます。

以上、ご参考まで。

お礼

2022/08/05 17:09

そうなんですか。意外です。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (3件中 1~3件目)

2022/08/05 15:51
回答No.3

長野県は気象予報的には、最近は、ほぼ横に三等分にして北部・中部・南部と分けます。
(気象予報的では無く、地勢的・歴史的・地域的な分け方には、北信・東信・中信・南信とに分けます)

長野県北部は、豪雪地帯(人の住んで地域としては世界のトップクラス)の新潟県に近い長野市・飯山市・大町市などは、豪雪地域、または豪雪に近い地域です。

ところが、長野県北部に大雪警報などが出ると、長野県中部は「晴れ」となるし、長野県南部は「快晴」となります。
都道府県の天気は、都道府県庁所在地が表示ですが、前記の様に都道府県庁所在地の長野市が北に寄り過ぎのために、長野県中部・南部とは、特に違いすぎるのです。
だから、長野県中部・南部の人は、冬の天気予報は隣接県の岐阜県・愛知県を参考にします。

なお、長野県中部・南部の雪の降り方は、東海道や関東と似ています。
長野県の北部よりも、中部・南部が大雪を「カミ雪(上雪?)」ともいいます。

-----

長野県中部とは、東側の上田市・小諸市・佐久市などや、西側の松本盆地(安曇野平)の松本市周辺や、諏訪湖(標高759m)の周辺です。(私は、諏訪湖周辺に住んでいます)

長野県南部とは、伊那市・駒ケ根市・飯田市の(伊那谷)と木曽谷です。

お礼

2022/08/05 17:11

詳しくありがとうございます。

質問者
2022/08/05 12:23
回答No.2

長野県は雪国というイメージをお持ちの方の方もいらっしゃいますが、県内では雪の降る日、降る量ともに少ない地域らしいです。
https://www.city.komoro.lg.jp/soshikikarasagasu/sangyoushinkoubu/shokokankoka/3/3/1/1435.html

たしかに、資料では45cmと他の地域に比べ少ないですね。
https://build.lin.gr.jp/pdf/3.pdf#page=8

お礼

2022/08/05 17:10

そうらしいですね。意外でした。住みやすそうですね。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。