このQ&Aは役に立ちましたか?
2022/12/14 11:51
「アニソンの帝王」水木一郎さんが亡くなられてしまいましたね。子供の時からよく耳にして熱い歌に勇気をもらっていたので、とても悲しいです。
小諸市と水木さんは縁があったようですが、イベントなど定期的にやっていたのでしょうか?
※OKWAVEより補足:「小諸市への移住」についての質問です。
こんにちは
>小諸市の市民まつり「ドカンショ」のテーマ曲「こもろドカンショ」を50年近く歌うなど小諸の盛り上げに尽力した水木一郎さん
ケーブルテレビ等にも出演されて
アニソンライブにも出演されていたようです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3b4d563976e4a767c4775d2e23adc828a7d7938d
その他にも市のPR動画に積極的に参加されていたようです。
https://www.city.komoro.lg.jp/soshikikarasagasu/somubu/kikakuka/douga/7862.html
>11月23日には市文化会館でアニソンライブに出演。このライブが最後の小諸訪問となった。小泉俊博市長は「ずっと小諸でライブをしたいと言っていて最後に実現して良かった」
https://www.shinmai.co.jp/news/article/CNTS2022121200719
マジンガーZは圧巻の歌声でしたね
ご冥福をお祈りいたします。
ありがとうございます。
昔はアニソン歌手の地位は低かったのですが、水木さんの尽力できちんとしたジャンルととして認めらてたそうですね。一時代、一ジャンルを築いた立派な方でしたね。残念です
2023/01/10 11:51
このQ&Aは役に立ちましたか?
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。