このQ&Aは役に立ちましたか?
田舎すぎる環境 娘の将来
2014/09/02 14:30
5歳になる娘がいる3人家族です。
夫の仕事の関係で、結婚してから名古屋・東京を経て、娘の入園時期に関西地方の田舎に引越してきました。
夫婦共に関西出身なのですが、かなりの田舎で歩いて行ける所には何もありません。
実家へも車で3時間かかります。
突然の転勤だった為、娘は諸事情により隣町の幼稚園に通っています。
近所には空家も多く、公園なども無いため、娘は幼稚園以外に友達が一人もいない状況です。
習い事などで友達が出来ればと通ったりもしたのですが、年中になってから分離不安の状態がひどく幼稚園に通うことで精一杯の状態です。
年少の時は普通に通えていたのですが、5月ごろからは毎朝泣いて登園を嫌がります。
理由は私と離れるのが嫌なようで、かなり依存した状態です。
精神的な苦痛からお腹が痛くなったり吐き気がすることもあるようで、可哀想になります。
小学校は今の家から2km程の場所にあるのですが、子供が少ない為、集団登校などはなく、通学路も整備されていないので、車で送迎している人が多いようです。
今までの転勤地と違い、親子含めて人の関わりが少ない今の場所に大変とまどっており、今後の娘の進学を考えると頭が痛くなります。
自分自身が新興住宅地で子供の多い地域に育ったため、近所に友達がいない、公園が無い等娘の環境が不憫でならないのです。
田舎が不幸だと言っているわけではなく、この地が地元の人にとっては、昔からのコミュニュティーがあり、親がおり、自然がありの素敵な場所だとは思います。
主人の仕事は全国転勤というわけではなく、今後今の場所が本社になる可能性が高いようです。
身内の会社で主人は役員なので、転職という選択肢はありません。
中学入学時には今後の進学も考えて、市街地に引越たいと考えていましたが、もっと早く小学校くらいから子供が多い場所に引越した方がいいのかと最近とても悩んでいます。
主人は通勤が長くなる、社宅が気にいっているなどの理由で前向きではありません。
市街地からの通勤時間は高速で40分ほどです。
今は下道で20分程です。
都会から田舎に引越たことがある方、内向的なお子さんをお持ちな方、ご意見聞かせてください。
よろしくお願いします。
回答 (2件中 1~2件目)
めりはりはつけられませんか?
いつもは田舎にいて、お金はたまりますよね。
二か月に一度は都会に出て目いっぱい遊んだり、教養をたしなむ。
美術館、イベント、いろいろ都会はありますから、
そこに出かけるのはお子さんにとってとっても良いことだと思います。
私は昔、東北にいましたが、親が東京まで連れて行ってくれて
いろんなイベントに参加させてくれました。
それは大変な財産になりました。
都会にでて楽しむのはディズニーランドだけじゃありません。
知的好奇心を満たしてくれる都会に行けることはとても良かったです。
普段は田舎を満喫して、イベントで都会に出て子供にいろんな教養を与えてあげるのもまた良いことですよ。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
小学校のときに引っ越ししました。
小学校もお店も銀行も美容院も雑貨屋さんも飲食店もとにかくなーんでも徒歩で行けるような便利なところから、
小学校もお店も銀行も美容院も雑貨屋さんも飲食店もどこに行くにもとにかく遠い!ところに引っ越ししました。
正直あのときはつらかったです。
私だけではなく、家族も、私の学校や習い事への送迎大変だったんだろうな・・・と子どもながらに苦しかった思い出があります。
どこへ行くにも車が必要で、子どもだった私は車を運転することはできないので、遊びに行くにも車の送迎を頼むか、
公共交通機関を使っていかなければならず、またその機関を使うにもそこまで遠い距離を歩いていかなければなりませんでした。
当時、引っ越ししても同じ小学校に通っていたのですが、周りの友達は歩いてすぐ小学校につくのに、私はすごくはやく起きて
小学校に行かなければならなかったので、それもつらかったですし、放課後も、友達と遊びたいのに、
家まで帰るのに時間がかかるし暗くなってしまうので、私だけはやく帰らなければいけなかったり、
休日に友達と遊ぶのにも、周りの友達はすぐに集まって遊んでいたようですが、私は一人遠いところだったので、
誘われなくなったり、遊ぶこともなくなっていきました。
ずっと便利なところに住んでいた私にとって、不便なところの生活は、本当に苦痛でした。
今は大人になりましたが、正直今でも、不便だなあと、嫌になってしまうことがあります。(^_^;)
ずっと便利なところに住んできた人にとって、不便なところはしんどいのかも知れません。
私はある程度物心ついたときに引っ越しをしたから、嫌だなとか、つらい思いをしたのですが、
質問者様のお子様はまだ5歳ということですので、そういう便利な生活を知らないときに引っ越ししていますから、
そういった気持ち(便利なところから不便なところに引っ越したつらさ)は感じず、
今してらっしゃる生活が普通と感じていけるのではとも思います。
実際に、高校生のころ、小さいころから不便なところに住んでいる子に出会いましたが、とくに不満やつらさを感じず過ごしていましたよ。
物心ついたときからそこに住んでいたので不便とか、何も感じなかったのでしょう。
なんだか色々書いてしまいました。(^_^;)読みづらくてすみません。
娘さんの大事な人生、よく考えて後悔なさらないようにされてくださいね。
お礼
2014/09/03 08:37
お忙しいところご回答頂きありがとうございます。
子供ながらに大変な経験をされたのですね。
物心ついてからの環境の変化は子供にとっても大きいですよね。
娘も以前の生活と比べ、公園もない・遊びに行くとこもないと不満はもらしますが、その程度です。
この先々を不安に感じてるのは私本人なんだと思います。
この先、一緒に通学する友達もおらず、習い事も隣町にしかなく、一番子供同士関わっていく時期に
それが環境のせいで制限されるのが可哀想に感じます。
主人の職場のこともあるし、簡単には決断できないとは思いますが、家族で話しあってみたいと思います。
ありがとうございました。