このQ&Aは役に立ちましたか?
2022/06/21 11:42
今、大活躍しているオリックスの投手・山本選手は都城高校の出身ですが、この学校は野球は強いのでしょうか
※OKWAVEより補足:「都城市への移住」についての質問です。
こんにちは
都城市は宮崎県では有数の強豪校で
甲子園の常連と言っても過言ではないです。
ただ都城市出身でも同校ではなく、他校へ行ってしまいますので
昨今はそれほど甲子園には出場していませんが
過去から、プロ野球選手を数名排出しています。
https://highschool-rank.net/00001573_00000338.htm
このQ&Aは役に立ちましたか?
昔は都城、日南、高鍋、延学が上位に入っていましたね。
最近はバラけてきた感が強いです。
山本選手は元々岡山県の出身で、宮崎県へはいわゆる野球留学というやつになりますね。
高校時代に活躍はしていましたが、ドラフト4位での入団となります。だいたいドラフトってのは6位くらいまでですから、ドラフト下位といっていいでしょうね。
スカウトの評は「ストレートはいいけれど、これといった特徴がない選手」だったそうです。
それをいうたら、ソフトバンクの千賀選手なんて育成ドラフトの4位ですからね。千賀選手が指名された2010年のドラフトは、目玉はなんといっても斎藤佑樹さん。その斎藤さんと早稲田大学でチームメイトだった大石達也さんがドラフトの目玉でした。
回答させてもらいます
決して弱くはないと思いますが
ただ この10年くらいは甲子園 行ってなかった
様な気がす
違ったらごめん
宮崎県内では夏の甲子園 出場回数2位を誇っており、強豪校の一つであることは間違いありません。近年は甲子園出場から遠ざかっているようですね・・・。
OBでは山本由伸選手などプロ野球選手も輩出されております。
ラグビーも有名なようですね。
https://www.xn--8wv97xz6xo7h.online/miyazaki-ranking-yakyu/
あなたの知識・経験で困っている人を助けてみませんか?
「助け合い」の輪を広げるOKWAVEで回答をお願いします!