このQ&Aは役に立ちましたか?
冬の電気代
2022/11/30 11:59
移住するなら冬の暖房費や雪かきの労苦などを考えると、やはり日本の南かなあと思っています。都城市は冬はそれほど冷えず、暖房費などはあまりかかりませんかね
※OKWAVEより補足:「都城市への移住」についての質問です。
質問者が選んだベストアンサー
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
その他の回答 (5件中 1~5件目)
雪こそ降りませんが、冬は一桁台の温度になりますし、風も強いので意外と寒いですよ。
夏は夏で蒸し暑いのでエアコンがかかせません。
年間通して電気代はさほど変わりないのではないかと存じます。
https://ja.weatherspark.com/y/143074/%E9%83%BD%E5%9F%8E%E3%80%81%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%91%E3%82%8B%E5%B9%B4%E9%96%93%E3%81%AE%E5%B9%B3%E5%9D%87%E7%9A%84%E3%81%AA%E6%B0%97%E5%80%99
お礼
2022/12/13 14:10
冬は一桁になるんですね。風も強いのですか・・・。それは困りますね。
冷暖房代の節約という点はあまり期待は禁物ですね。
ありがとうございます。
冬の暖房費はあまりかからないでしょうが、夏は冷房のエアコン代がかかるかも。
都城市の去年の7月の気温のデーターが下記です。(気象庁のアメダス)
https://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/daily_s1.php?prec_no=87&block_no=47829&year=2021&month=7&day=&view=
最高気温が30℃以上がのきなみありますね。
お礼
2022/12/13 14:12
夏はやはりけっこう暑いですね。これは冷房をけっこう使いそうですね。
ありがとうございます。
お礼
2022/12/13 14:07
夏の冷房代で帳消しですかね・・・。高知は陸の孤島というのは初めて知りました。でも台風の被害が少ないのは良いですね。
ありがとうございます。