本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー

冬の暖房は何を使っていますか?

2024/11/23 12:57

現在、冬は雪に閉じ込められる地域に住んでいます。都城市は今私の住んでいる地域から比べると格段に平均気温は暖かいですが、家の中も暖かいですか?
変な聞き方ですみません。東京に引っ越した知人が「東京は寒い。家の中が寒い」と言っていたので…。
主な暖房は何を使っているのでしょうか。

※OKWAVEより補足:「都城市への移住」についての質問です。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2024/11/23 13:16
回答No.1

北海道等から本州(九州)への移住の場合、家の構造上、北海道の家の方が暖かいです。(冬に家の中でTシャツ)
宮崎も比較的温暖ではありますが、普通に寒いです。

安く上げるならこたつ、ホットカーペット(こたつ風に使う)、灯油ヒーターがそれなりに暖かいです。
エアコンは上からの暖気なので、家の構造によっては寒さを感じる事があります。
その他スポットで電気ヒーター等ですが、高コストです。

お礼

2024/12/23 14:53

Powered by GRATICA
私個人としてはこたつに馴染みがありませんので、興味はあります。
でもやはり家の中に限っては今の家の方が温かそうですね。
お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。ありがとうございました。
質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

その他の回答 (6件中 1~5件目)

2024/12/04 14:53
回答No.6

エアコンです。

お礼

2024/12/23 15:12

Powered by GRATICA
万能、エアコンですね。
お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。ありがとうございました。
質問者
2024/11/26 11:25
回答No.5

九州の冬は比較的、寒く感じます 北海道のような暖房インフラが皆無ですからね。エアコンやストーブに炬燵です、北海道から薪ストーブ持参も良いのでは?夏は暑いですよ 蒸し蒸しですよ

九州でもどこても山の高い所、海抜450M以上の場所がお薦めです
夏クーラー不要てすよ

宮崎だと高千穂?辺りかその近辺ですか?まぁ高い山を探せはあるてしょう。

九州の夏は大嫌いです
高い山に引っ越したいです。
まぁこんな感じてす。

お礼

2024/12/23 15:12

Powered by GRATICA
九州は夏の暑さは大変そうですね。
暑いのと寒いのと天秤。
お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。ありがとうございました。
質問者
2024/11/23 15:18
回答No.4

厚着です。はい。
3.11 以来 脱原発のための節電を始めてから
まず テレビをやめて 
クーラーをやめて
石油ストーブもやめました。
夜寝る時は 布団の下にエアークッションです。(1階で下から冷える)
東京は 暖房なしでも暮らせるみたいです。

お礼

2024/12/23 15:05

Powered by GRATICA
東京は暖房無しでもいける…。個人的にはぬくぬくしたい軟弱ものです。
お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。ありがとうございました。
質問者
2024/11/23 13:45
回答No.3

私は関西です、暖房はこたつくらい、室温は18度くらいが平均です
朝はガスファンヒーターを使いますが30~60分で切ります
温かい服装をして空気はピリッと冷えてるのが好きです

昔、1月に函館の郊外にある友人の家に行きましたが、部屋が温かい(暑い)のに驚きました
暖房を切ると冷えすぎるので24時間暖房してる、そのため室温は20度を超えシャツ1枚で過ごせるくらいでした

お礼

2024/12/23 15:01

Powered by GRATICA
北国は家の中でも油断してるとすぐ寒くなっちゃうんですよね。
お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。ありがとうございました。
質問者
2024/11/23 13:36
回答No.2

我が家は夏はエアコン、冬もエアコンです。電気代がかかりますが、暖冬なのでエアコンでも十分温まります。それでも寒い時は、電気絨毯やハロゲンヒーターを使っています。

お礼

2024/12/23 15:00

Powered by GRATICA
エアコンは今や必需品ですね。
お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。ありがとうございました。
質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。