本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

2人が「役に立った」と評価
ベストアンサー

鹿児島の地デジ放送が映らない!

2011/07/24 16:59

私はいとこの委託を受け、空き家(宮崎県都城市)の管理を行っております。関東に住むいとこから昨日地デジチューナーが送ってきたので早速空き家のテレビに取り付け、さあ見ようとしましたが、鹿児島のNHK(総合・教育)を除いて民放は受信できませんでした。ほかの放送局(UMK・MRT・宮崎NHK(総合・教育)、鹿児島NHKはきれいに映りました(ちなみにアナログUMK、MRT、MBC、KTS、KKB、KYT、宮崎・鹿児島のNHK全チャンネルもきれいに映る)。「アナログはきれいに映るのに、デジタルになってから、なぜ?」と私は自体が飲み込めずどこに連絡していいのかわかりません。いとこに事情を話すとびっくりしたようでした。

よろしくおねがいします

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2011/07/25 10:48
回答No.6

>中継局は『末吉中継局』であることも分かりました。でもしかし、NHK鹿児島は受信できてほかの民放は受信できない、そんなことってあるんですか?

その地域にあうUHFのアンテナが、その中継局の方向を向いて設置されているでしょうか・・?
アンテナの、大きさや向きの問題ではないかと思うのですが・・。

TVやチューナー等で、信号の受信レベルが見られると思いますが、十分な強度(強い信号)がありますか?
その辺を調べたり、地デジ相談をしてみてください。

お礼

2011/07/26 16:37

お礼が遅れ、申し訳ございません。

早速市役所に行ったところ、工事代だけで5~6万かかる、と言われました。内訳はブースターの交換、鹿児島向のアンテナを『高感度』アンテナに交換などでした。いとこに電話したところ、「電気屋に行ってくれ」と。都城市内某大手電気店でも同様の説明があり、思い切って工事に踏み切ることに。いとこ曰く「チューナーを買うより高くついた」と一言。

※私事ですが、いとこ兄弟が来月10日に帰ってくるもんですから、「工事日を8月10にしてくれ」と電気店に行ったところ「今は立て込んでいるが大丈夫だ」と言っていましたね。電気屋さんも地デジになってからも急がしいんだな、と思いました。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (6件中 1~5件目)

2011/07/24 21:17
回答No.5

>空き家があるのは宮崎県、受信したい局があるのは鹿児島県、といった具合です。

デジサポには、受信したい局に関係なく、受信エリアが決められる住所で問い合わせないと無意味です。

お礼

2011/07/24 21:21

ご回答ありがとうございます。

鹿児島のデジサポに問い合わせることも難しそうですね。

質問者
2011/07/24 18:25
回答No.4

>『デジサポ』はどっち(鹿児島?宮崎?)に相談すればよろしいでしょうか?

住所がどちらの放送エリアに該当するかで決まります。

お礼

2011/07/24 18:33

ご回答ありがとうございます。

空き家があるのは宮崎県、受信したい局があるのは鹿児島県、といった具合です。

質問者
2011/07/24 17:59
回答No.3

地デジは、基本的に宮崎県の県内放送局しか視聴出来ますが、隣接県の放送局は視聴出来ません。
つまり、地デジは隣接県の放送エリアが違う為です
放送エリアは、地方はほぼ県単位になっていますが、東京等の大都市は都道府県単位でなく、見通しのきく平野一円が放送エリアになっています。


下記サイトで宮崎県内で視聴できる地デジ放送局(地デジの放送塔)を検索して下さい。
http://www.denpa-data.com/denpadata/index.htm

wata11 さんが地デジのチャンネル設定の時、「宮崎県の地域コードか、宮崎県名を設定し」たと思います。
この、「宮崎県の地域コードか、宮崎県名を設定」によって、宮崎県内の放送局名や、チャンネルポジション/放送物理チャンネル等が読み込まれます。

チャンネルポジション:リモコンに自動設定されるリモコンのチャンネル番号
放送物理チャンネル:テレビ放送塔から発射されているUHF帯のチャンネル番号(上記サイトの左欄の放送局名と、右の設置場所欄の間の、UHF帯チャンネル13~63の数字)


しかし、質問からは隣の鹿児島県の放送電波が強いのことですが、鹿児島県のチャンネルはアナログVHF帯のチャンネル1~12ですか?

● VHF帯の電波は、障害物等の山やビルがあった場合、それらの陰に電波が少しは回り込みます。

● UHF帯の電波は、障害物の山やビルがあると、それらの陰にはほとんど回りこみません(電波の直進性)。
しかし、UHF帯の電波は、障害物が反射しやすい性質があると、電波は反射して以外と届く場合も有ります。


鹿児島の放送波がアナログでVHFの1~12チャンネルなら、地デジはUHFの13~63チャンネルなので、宮崎県では受信出来る可能性が「低く」なります。

もし、鹿児島の放送波を「アナログをUHFの13~63」チャンネルで視聴していたなら、鹿児島のUHF帯の電波が強いと推定され、地デジも同じUHFの13~63チャンネルなので、宮崎県では受信が出来る可能性が「高く」なります。
(鹿児島のテレビをUHFのアナログで視聴していたなら、何処かの反射を受信していたかも?)


鹿児島を「アナログをUHF13~63」で受信していた場合、鹿児島の地デジを「手動設定方法」です。
(テレビの取扱説明書も参考。私も経験が無いので成功するかわかりません)
取扱説明書に、手動でリモコンのチャンネル設定の様な説明書のあたりです。
(テレビメーカによっては、事前に一度、地域名・地域コード等を入れて自動設定が必要かも)
リモコンのチャンネル表示の設定時に、鹿児島の放送局名が入っていれば、それをリモコンに設定。
鹿児島の放送局名が無ければ、鹿児島の放送は受信出来ません。

お礼

2011/07/24 18:29

ご回答ありがとうございます。

私もよくは分かりませんが、下の方のご回答の地図を見たところ、送信所は末吉中継局(曽於FM)となっておりました。まぁ、アナログ波はきれいに映りますが、デジタル波はNHK鹿児島(総合・教育)以外だめですね。ご回答のとおり、県境を越えているからだめなのか?それなのになぜNHK鹿児島だけ映るのか?疑問です。

確か空き家のある所在地の郵便番号を入力しましたね。

ここ、(宮崎県都城市)は、宮崎地区放送は『宮崎・都城FM(鰐塚山、わにつかやま)』を受信しているようです。

一応、私にとって難しい設定のようですが、がんばってやってみます!!

質問者
2011/07/24 17:11
回答No.2

「放送エリアのめやす」
http://lbs.mapion.co.jp/dpa_b/dpa_block.html?grp=dpa_b&scl=1000000&size=720,500&nl=31/54/27.133&el=131/25/34.388
UHFのアンテナが、電波の送信している方向へ向いていますか?


>関東に住むいとこから昨日地デジチューナーが送ってきたので

そのエリアの、正しいセットアップは済みましたか?
必ずしも、自動がベストとは限らないので、手動で行ってみても良いかもしれません。
中継局から飛んでくる電波ですと、自動で設定されるチャンネルと違う場合もあるので・・。
(電波の強弱で設定を行うチューナーならいいですが・・)

「地デジ支援デジサポ」
http://digisuppo.jp/
どうしても分からなければ、デジサポへ問い合わせてみてください。

お礼

2011/07/24 17:46

ご回答ありがとうございます。

私は、説明書に従いちゃんとセットアップしたはずですが・・・なんか『不備』でもあったのかなぁ?

地図で調べると近くの中継局は『末吉中継局』であることも分かりました。でもしかし、NHK鹿児島は受信できてほかの民放は受信できない、そんなことってあるんですか?ちなみに家主でもあったうちの叔父(5年前他界)はきれいに映る、といっていましたが・・・

質問者
2011/07/24 17:09
回答No.1

単にアンテナの向きが違っているのでは?
アナログとデジタルで異なる場合もあります。
デジサポか専門業者に相談しては?

お礼

2011/07/24 17:29

早速のご回答ありがとうございます。

『デジサポ』はどっち(鹿児島?宮崎?)に相談すればよろしいでしょうか?

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。