このQ&Aは役に立ちましたか?
2022/12/14 11:37
新潟県発表では12月13日に火曜過去最多の3873人の感染が確認されたそうです。三条市やその周辺でも増加傾向でしょうか
※OKWAVEより補足:「三条市への移住」についての質問です。
こんにちは
全国旅行支援、外国人の旅行者緩和が
された9月くらいから、増えてきているようです。
https://www.city.sanjo.niigata.jp/soshiki/fukushihokembu/kenkozukurika/hokenshido/coronavirus/13127.html
これからはもう暖房の季節になるので
換気が大切になるのではないでしょうか?
ありがとうございます。
やはり海外からの流入は心配ですね・・・
2023/01/10 11:48
このQ&Aは役に立ちましたか?
三条市のHPから新潟県のHPにアクセスしてください。
ありがとうございます
2023/01/10 11:48
三条市では、三条市への移住・定住に関する一括相談窓口として「三条移住コンシェルジュ」窓口を開設しました。
住居の紹介や就職先の相談、補助金関連の紹介など、三条市への移住・定住に関わることをワンストップで行える体制を整備しています。
オンライン面談での移住相談も行えますのでお気軽にご相談ください。
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。