本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー

ソーシャルビジネスについて

2015/04/16 18:59

会社をリタイアして起業しました。IT系のサポート一般です。できれば収益よりも社会貢献という事を目指していますが、ソーシャルビジネスといってもビジネスですからPRは必要ですし、人脈も大事かと思います。どう言ったところで、そう言った相談をすれば良いのでしょうか?
起業支援というと営利先行のところが多くて、探すのが難しいです。いくつか見つけてはメールなどをしていますが、ここはどうか?というところがあればお教えください。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2015/04/16 19:44
回答No.1

誠に失礼ですが・・・
ソーシャルビジネスって何ですか?
それであなたの目指すものはなんでしょうか?
     
以下回答にはなりませんが・・・
    
私もリタイア後「パソコン何でも屋」を開業しています。
社会貢献などと大げさなことは言いませんが、ここ4年ほどは住んでいる自治区の役員を務めています。
それ以外に地域の広報紙編集発行に携わっています。
これは平成の大合併で隣接する大きな市に吸収された小さな町のため「広報紙○○」には私たちの住む地域のことはちょっぴりしか掲載されません。
   
そこで、有志が立ち上がり地域の広報紙を年に5回(A4版8ページフルカラー/1回)発行しています。
幸い年間20万円は市の補助金が出ますが、市の措定印刷業者に依頼していては20万円ではとても足りません。
(まともにいけば100万ほど必要です)
自分たちで印刷の版下まで作成しネット印刷に出します。
(パソコン、ソフトは自分持ちです)
おかげで市の正規の広報紙より紙質も上、正規の広報紙は表紙のみフルカラー、それ以外は2色刷ですが、私たちが出す物は先にも書きましたがフルカラーなのです。
(支所には市役所本庁より「広報紙が正規の物より立派すぎるのでけしからん」とクレームがあったとか)
これなども地域貢献だと思いますがいかがでしょうか?
    
PRなどやっていれば自然に広まってきます。
人脈にしてもいつの間にか拡がってきました。
その人脈が私個人の事業収益に貢献する事もあります。
これはボランティアによる余録だと思っています。
個人事業の収益も大切です、これがあるからボランティアも出来る。
    
会社のビジネスと同じに考えるのではなく、少しずつ出来る所からやってはいかがでしょうか?

お礼

2015/04/16 22:21

ありがとうございます。基本的にはボランティアだと思っています。自分のスキルや知識が役に立てば良いと考えています。会社にしてやってきて、その間にいろいろとハンディのある人を見てきて役に立てればと思うようになった訳です。まず、できることから考えてみます。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (2件中 1~2件目)

2015/04/16 21:01
回答No.2

私は、社会貢献のつもりで、こういうQ&Aサイトで、「自分が答えられる時間のみに・自分が答えられる内容とレベルまでで」ネット上に将来誰かの役に立つであろう情報を残すようにしています。

それをサポートとして最後まで面倒みるとなると、たしかに対価を確保しないと、自分の時間や調査の徹底ができないであろう、とも思います。

そのような試みで、製造業の旋盤切削などに関するノウハウを持つ人々との懸け橋になって始まったのが、「技術の森」のようなサイトです。サイト構築やビジネスモデルとしての参考になるかと思い、ご紹介します。

「技術の森」がパワーアップしました | NCネットワーク
http://www.nc-net.or.jp/campaign/gijyutunomori_info/

お礼

2015/04/16 22:23

参考になります。ありがとうございました。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。