このQ&Aは役に立ちましたか?
2023/03/30 13:23
種子島の高校を出た後、大学に進学する場合は沖縄か九州へ行くケースが多いのでしょうか。沖縄などはいくつぐらい大学があって、どれぐらいのレベルなのでしょうか(曖昧ですみません)
※OKWAVEより補足:「種子島・西之表市への移住」についての質問です。
> 種子島の高校を出た後、大学に進学する場合は沖縄か九州へ行くケースが多いのでしょうか。
九州にいくのはそれなりに多いが,沖縄に行く人は小数です。他の都会(東京や大阪など)に行く人もまあまあいる。
> 沖縄などはいくつぐらい大学があって、どれぐらいのレベルなのでしょうか(曖昧ですみません)
種子島とはの話からいきなり沖縄ですか。
国立では琉球大学。
県立で沖縄県立看護大学,沖縄県立芸術大学,名桜大学。
あとは私立で沖縄キリスト教学院大学,沖縄国際大学,沖縄大学,沖縄キリスト教短期大学,沖縄女子短期大学。
ありがとうございます
沖縄に行く人はあまりいないのですね。でも、沖縄にもけっこうたくさん大学があるのは驚きました
2023/04/04 15:41
このQ&Aは役に立ちましたか?
こんにちは
>、大学に進学する場合は沖縄か九州へ行くケースが多いのでしょうか
そうでもないみたいです。
国立大の弘前大学~名古屋、熊本、長崎、埼玉・・・・
私立大は少し九州方面が多いようです
帝京大学など遠方に進学する人も多いみたいです。
過去五年の進学先が載ってます。
https://www.city.nishinoomote.lg.jp/material/files/group/89/tanegashimakoukou.pdf
種子島高校
https://www.minkou.jp/hischool/school/university/1148/
ありがとうございます
国立大に行ける人はけっこう遠くまでいくのですね。私立だと、やはり近場の九州になるのですかね
2023/04/04 15:39
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。