このQ&Aは役に立ちましたか?
2007/02/13 17:44
J:COMというケーブルテレビからパソコンを使用しています。IPアドレスというのがあると思うのですが、変更する方法があれば教えて下さい。固定IPではないようですが、、、。
はい、そうだと思います。
IPアドレスは、JCOMに割り当てられている中での変更。
貴方が、電源を落としている間に誰かがそのIPアドレスを取得していてくれれば変わるはずです。単に、時間で変わるわけでは無いと思います。
もっと、長時間チャレンジしてください。
何度もご回答いただきありがとうございました。何回かやってみます。参考になりました。
2007/02/15 17:06
このQ&Aは役に立ちましたか?
#2です。
まず、PCをOFFにし電源を落とします。(コンセント抜く)
次に、モデムのコンセントを抜く。
これで、しばらく放置。
再開時は、モデムのコンセントを入れる。1~2分ほど待ち、らんぷがの点灯が安定するまで待つ。電源を落とす作業の前にどのランプがどのような付き方をしていたか覚えておくと良いでしょう。次にPCのコンセントを入れ、起動させる。
これで良いと思いますが。
ありがとうございます。その通りにやってみましたが、変わっていませんでした。。。5~6時間は放置してたのですが、時間が足りないのでしょうか??
2007/02/14 15:12
#1さんの言われる作業でIPアドレスは変わります。
でも、短時間では無理でしょうね。
使わないときは、全ての電源を落として一日中放置して置いてください。
落雷の時などは、電源を落とすユーザーが多いので変わりやすいですよ。
こんにちは。
以下のことを試してください。
1.PCを再起動する。
2.PCを落とし、ケーブルモデムを再起動し、PCを起動する。
停止している期間が長いと変わりやすいかもしれません。
変わらないようなら、問い合わせるしかないと思います。
では。
ケーブルモデルの再起動というのは、どういう作業のことでしょうか?電源を抜くということでしょうか?素人ですいません。
2007/02/13 19:55